
小学生の子供が泣かせることが多い方、いつ頃落ち着きましたか?現在も落ち着いていないけれど、構いません。我が家では様々な理由で泣かせることがあります。
下の子を泣かせることが多い、小学生のお子さんがいる方、いつ頃落ち着きましたか?
今も落ち着いてないよ、でも構いません。
ちなみに我が家での泣かせる内容は
・ここでコマ回しをしたいから妹にどいてと言うがどいてもらえず「そこにいたらぶつかるからね」と言った上で実際にぶつかって泣かせる(他にスペースはある)
・娘の塗り絵を見て「ここは難しいから俺がやる」と頼まれてないのに塗り、娘が泣く
・戦いごっこで力加減が分からず倒して頭を打ったりソファから落として泣かせる
・娘の言い間違え、勘違いを徹底的に責めて泣かせる
等です。
ちなみに読んだ感想は求めていません。
同じような経験のある方のみコメントお願いします。
- ℬℰ𝒜ℛうそよ
コメント

退会ユーザー
小学3年生ですけど、まだまだ泣かせてますよー💦
ただ、以前よりは譲るなどするようにはなってはきたかな?というのは少しですけど感じてます☺️
ℬℰ𝒜ℛうそよ
コメントありがとうございます。
まだまだ続きそうですね💦
本当にストレス溜まります。
ありがとうございました。