
ゆうゆうメルカリ便で追跡番号が表示されない状況について教えてください。
はじめまして。
ゆうゆうメルカリ便は追跡番号が表示されますか?
送り状番号は表示されますが、追跡番号が表示されません。
発送後に○○で配送されましたとの表示もありません。
どうゆうこでしょうか?
ご存知な方教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
送り状番号が追跡番号のことです。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
追跡番号=送り状番号ではないですか?
発送直後は出ないです。時間差で出ます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
5日経っておりまして、発送済み表示から全く進まないんです😅- 2月22日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
送り状番号的なのはホームページから反映されてませんか?
- 2月22日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
発送表記があるなら離島(沖縄など)かな?と思いました。離島は遅いです💦
- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
それがですね🤔
お問い合わせ番号が見つかりません。お問い合わせ番号をご確認の上、お近くの取扱店にお問い合わせください。
と表示されるんです🤔
4〜7日で発送と書いてあったので気長にと思っていたら発送済み表示に変わりまして、千葉県発送なんです😅- 2月22日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
それは…出品者か事務局に聞いて良いんじゃないですかね?
通常ではない状態な気がします💦- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
なんか変ですよね🤔
めちゃくちゃ安いものなんですけど、なんでかなぁ〜と思いまして🤔
普通郵便なら送り状番号って出ませんしね🤷♀️- 2月22日

はじめてのママリ🔰
こんばんは!
もしかすると出品者の方が実際にはまだ荷物は送っていないけど、発送通知だけした可能性も考えられます💦
一度、出品者の方に問い合わせた方が良いかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
発送通知をしてしまっても送り状番号って表示されるんですかね??
同じ商品購入の2人はすでに受けとり評価までしてるんです〜🤨- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
私自身、経験がないので確実ではないのですが、送った方法にもよりますが、送り状番号はバーコード(ラベル)を発券した時点で発行されるはずなので、それを発送しない状態で発送通知を押すとそのような現象になるのではないかなと…あくまでも予想ですが💦- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
あと考えられるのは、受け付け時にサイズオーバーで発送方法が変更された場合は送り状番号も変わるのでその可能性もあります💦
あとはゆうゆうメルカリ便だと反映が遅れていて、離島等の場合は届くまでに時間がかかったりするので急にステータスが配達中となる場合もあります😅- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねぇ〜🤔
確かに!発券した時点で送ってなくても通知を押すとそのような現象が起きますね🤔
なぜ私だけ〜って感じなんですが、サイズはめっちゃ小さいんです🤔
千葉からの発送なんですが🤔
不思議です😅- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
以前、ママリでも発送通知を先に送ってしまって発送しようとしたらサイズオーバーだったからどうしたらいいかとの質問を見かけたので有り得るかなと思います💦
最近はポスト投函を利用する事も多いかと思いますので、先に発送通知だけ送る事は可能なのかなと💦
心配になりますよね😭
出品者の方に聞きにくい場合は事務局に問い合わせると良いかと思います🥺
一定の期間が過ぎると事務局から催促もくるし相手からキャンセルされる場合もあるので💦- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
確かに!
何かが起こっているかもしれませんね😅
ワンコインより安いんですが、このようなことは初めてでして😳
ご丁寧にありがとうございました
(>人<;)- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
値段がお安いと万が一の時はまだ諦めもつきますが、やはりモヤモヤはしてしまいますからね💦
いえいえ、とんでもないです😊
あまり参考にならず申し訳ございません💦
無事に解決しますように🙏🥺- 2月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
送り状番号ではお問い合わせ番号が見つかりませんとでます。
品が行方不明になっていますか?
はじめてのママリ🔰
今日発想したならまだ反映されてないだけだと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
5日前なんです😅
はじめてのママリ🔰
引受にはなってますか?
はじめてのママリ🔰
引受??とは😳
ゆうゆうメルカリ便で発送してもらってるはずなんですが、取引き画面にはゆうゆうメルカリ便発送とは表示されてないんです🤔
他の方で同じ日に購入された方にはゆうゆうメルカリ便ミニにて発送と表示があります!
はじめてのママリ🔰
取引画面の追跡バーの上に引受とか発送済みみたいなことかいてありませんか?
もしくは表示されてる番号を押して郵便局のホームページに飛ぶとどうなってるか書いてませんか?
はじめてのママリ🔰
それがですね🤔
お問い合わせ番号が見つかりません。お問い合わせ番号をご確認の上、お近くの取扱店にお問い合わせください。
と表示されるんです🤔
(黒く塗ってあるとこの番号です)
はじめてのママリ🔰
郵便局に集荷されるとこの水色で囲んである引受って表示が出るんですが、それはないですよね?
はじめてのママリ🔰
他の方はこんな感じなんです🤔
はじめてのママリ🔰
こちらにはないんです🤔
はじめてのママリ🔰
バグなのか発送してないのか分からないですね。
出品者に商品が届かないこと、追跡がずっと動かないこと、送り状番号をタップしてもお問い合わせ番号が見つかりませんとなること、出品者側の取引画面はどうなっているかをまず聞いてみてください!
はじめてのママリ🔰
発送していなくても送り状番号って出るんですかね🤔
安いものなんですが、なんでかなと思いまして、ご丁寧にありがとうございました😌
はじめてのママリ🔰
私も前に同じ様なことがあって出品者に問い合わせたら、発送しましたが確認しますとメッセージが来た数時間後に引受に変わりました。
結局、荷物がどうなっていたのかの回答はなく、追跡を見たら出品者にメッセージを送った日が引受になっていて、出してなかったんじゃないか?と思ってしまいました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
他に2人同じ商品を購入していてさっさと受け取り評価までしているのに、なんで〜て思ってしまいました‥。
ありがとうございました🙏