※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子どもがいると手元のおしゃれが控えめになってしまう悩みを持つ方がいます。同じような状況のお母さんの手元のおしゃれについて知りたいと相談しています。

まだ子ども4歳と、今から2人目が生まれるのですが、今で全く興味なかった手ものとおしゃれ?がしたくなってきました😂

ネイルもしてみたいなー。とか、指輪でおしゃれもしたいなー。とか!🤗

けど、独身のころは適当にネイルも指輪のおしゃれもしてましたが、結婚してからというか子ども生んでからはつけても結婚指輪くらいです!

めんどくさくなったというよりは、赤ちゃんに怪我させないかな?的な感覚からしなくなりました!

同じくらいのお子さんお持ちのお母さんの手元のおしゃれ知りたくてここに聞いてみましたー!

同じくしてない方ばかりでしょうか?
してるかたいたら、もちろんコメントだけでも嬉しいですが、手元のお写真も見れたら嬉しいです😍✨

コメント

一応女

今は外してと言われて外してるんですがネイルしてます🙋🏻‍♀️💖指輪などは付けてたらムズムズして気持ち悪いので結婚指輪でさえ封印してます(笑)

亜美子

3週間に1回ネイルに行ってます🙋‍♀️
ママさんバレーもやってるので伸ばせないですが😓
ショートネイルを楽しんでます!

ます

セルフでジェルはやってます。
自分の人生も楽しみたいのでそこは欠かさずですね。
ワンカラーとかグラデーションとかフレンチとかごくシンプルなものだけですけど
長男産後1ヶ月半後くらいから、次男産後3ヶ月ならないくらいから、ジェル復活させてます。

あとは結婚指輪が2mmなので最近重ね付け用のリング買おうかなぁと思っているところです。

ママリ

1歳の子がいます!
生まれてすぐからネイルしてます!結婚指輪は1ヶ月過ぎの時につけました〜。
ネイルはかなり長めのスカルプです!
お年寄りの方には、そんな長い爪してってネチネチ言われますが、40代以下位の方には今楽しまないとね☺️って言ってもらえます◎

えるさちゃん🍊

ネイルは気まぐれでやってますよ👍
指輪もお出かけする時はつけてます🤔

はじめてのママリ

出産前は職業上ネイルはできなかったので、子育て中の今はセルフでジェルネイルをしてます☺️
子供の安全が一番なので長さ出しはせず、自爪のショートネイルにしてます🫶🏻

ままま

ネイルはohoraのネイルシール貼ってます!
慣れれば30分くらいでできるし、家で完結できるし、可愛いデザイン色々あります♡