※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママ
子育て・グッズ

みなさんは西松屋かバースデイどっち派ですか?理由も知りたいです!

みなさんは西松屋かバースデイどっち派ですか?
理由も知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

バースデイです✨😊
可愛い服が多いからです‼︎

  • 2人のママ

    2人のママ

    今買うなら上の子が130下の子が100なんですが、バースデイだったらあんまり可愛いのないんでしょうか?

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前は可愛いの95まで…って感じでしたが、最近は100以上も豊富ですよー🙆‍♀️✨

    • 2月21日
スッポン

バースデイです!
西松屋の柄?とかちょっと古臭い感じがして😅

ママリ👦👼👼

バースデイの方がデザインや色味も可愛く、生地もある程度しっかりしているので好きです🙆‍♀️

西松屋はチープな感じがするので汚すために1回しか着ない服としてしか買ったことないです😂

  • 2人のママ

    2人のママ

    男の子の服も可愛いデザインありますか?

    • 2月21日
  • ママリ👦👼👼

    ママリ👦👼👼

    ありますよ〜!ほわほわした柔らかい感じのデザインの物が多いです🙆‍♀️

    • 2月21日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

バースデイです!可愛い!
小物系(カバンとか)も可愛いの多いので好きです😊❤️でも近くに店舗がないーーー😂

  • 2人のママ

    2人のママ

    バースデイは95センチぐらいまでしか可愛いのがないって聞いたのですが、100以上でもありますか?

    • 2月21日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    ベビーサイズはほんとどれも可愛いですよね!🥰
    上から140、120、110センチを買ってますがトドラーサイズも可愛いですよ🩷好きな服の系統にもよるとは思いますが、、、

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

西松屋です✨
保育園で着る洋服は西松屋で十分!

可愛い洋服はバースデイより、もうちょっと高い所でお出かけ着として購入🎶って感じなので、バースデイはあまり使ってません😄

はじめてのママリ🔰

バースデイ可愛いですが、割と高く感じます、
間に合うものは西松屋で買うか、こだわりたい物はメーカーブランド物買うかって感じになってます😊

はじめてのママリ

バースデイです🩵
西松屋保育園でよく被るし、もろもろが出やすいです😭💦

ままり

基本保育園で着る服は西松屋で買ってます👦🏻
サイズアウト早いし、汚れるしワンシーズンしか着ないのでチープな西松屋でじゅうぶんかと👌🏻

プライベートで着る服は、他のお店で買ってます😊あまりバースデイ行きません👦🏻女の子ママだったらバースデイ行ってたかな?と思います😊

🩵

西松屋です!値段は安いのと近くに西松屋があるからです!
本当は値段がもっと安かったらバースデイにしたいです🤣🤣可愛いのが多いので✨

しおり

好みの色や柄の服を多く置いてくれてるのでバースデイばかり行ってます💗
次男が4月から保育園なので、保育園に着ていくものは西松屋で買おうと思ってます😅

🍠

西松屋です(*´˘`*)
安いので‪w

もふもふ。

西松屋です!
バースデイが近くにないのと、保育園着は西松屋で十分かなと💡
バースデイは高く感じます😅
その割に毛玉が結構出来る気がします🥺
お出かけ着は他のお店で買う事が多いです!

はじめてのママリ🔰

服はバースデイ、
靴下や肌着は西松屋です😂