![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mamari 🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari 🫧
普通だと思います!
3歳と1歳の子どもいますが2人ともビリビリに破いてます😵💫
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは破ったことないですが友達の子は2歳超えてもビリビリしてます😂
-
ままり
回答ありがとうございます!
お子さんは破ったことないんですね💦何か意識して声掛けとかされてましたか??💦- 2月21日
-
退会ユーザー
声かけしたことないですがお絵描きする画用紙も破ったことないので、破るということを知らないだけかもしれません😂
- 2月21日
-
ままり
個性ですかね💦
破らないの羨ましいです🥹✨- 2月21日
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
1歳半位はまだ噛んでました😌しかけ絵本みたいなのはすぐ破りぼろぼろでした😅
-
ままり
回答ありがとうございます!
同じです!
子供は小さいうちはそんなものなのかなと思っていたのですが、保育園の連絡帳に何度も書かれるのでおかしいのかと思ってきてしまって😞💦
ままりさんのお子さんはいつくらいから噛まなくなりましたか?💦- 2月21日
-
はじめてのままり🔰
何度も書かれると気にしちゃいますね😣2歳前位に夜の読み聞かせ始めて噛まなくなりました。丁度図書館で絵本借り出した頃で汚されないよう必死だったんでそれも関係あるかもです😂まだおもちゃは噛んでる時あるんで😅
今はビリビリ破るみたいなのはなくなりましたけどしまじろうとかの仕掛け多い絵本だと時々まだ破ります💦- 2月21日
-
ままり
そうなんです、保育士さんからもそんなに驚かれることだったのかと気になってしまって😞💦
破るのは結構長いこと続きそうですね、覚悟しておこうと思います🥹- 2月21日
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
今はしませんが、少し前は幼児雑誌とか破いてました😭
-
ままり
回答ありがとうございます!
いつ頃落ち着いたかもし覚えていたら教えて欲しいです🙇♀️
みんさんのお子さんはかじったりはされなかったですか?🥲- 2月21日
-
みん
つい最近ですよー!もう破いたりはないですが、それでも絵本の表紙は絶対とります😂
かじったりはほぼなかったですー!本よりティッシュ口に入れてくちゃくちゃするタイプです。。- 2月22日
-
ままり
破くのは結構長く続きそうですね、覚悟しておこうと思います😂
- 2月22日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
2歳くらいまでやぶいてましたよ😂
なので厚めのページの本渡してました!
-
ままり
回答ありがとうございます!
やぶきますよね...
お子さんは絵本をかじったりはされなかったですか?- 2月21日
-
ゴルゴンゾーラ
かじってもいました😂
2歳くらいから興味出てきたのか、ストーリー読ませてもらえるようになりました!←- 2月21日
-
ままり
全く同じですね😭
保育園入ってからずっと言われるのでちょっと気落ちしてましたが、うちも2歳くらいから落ち着くと祈って待ちます😂- 2月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の娘は2歳位までやぶるわかじるわで絵本封印しました!
今でも本には興味ないです。
下の子は私の上に座ってちゃんと聞いてます。
朝から絵本読めと持ってきて追い掛け回さます😅
それぞれなんですかね😳💨
-
ままり
回答ありがとうございます!
兄弟でも全然違うんですね💦
2歳までかじってる子もいてちょっと安心しました😭- 2月21日
![Thainyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Thainyan
かじるし破るしの繰り返しで、お気に入りの絵本は2冊買いしていました😅
本に興味があったのか、絵本大好きで毎日読んでいます😊
全く異常ではないし普通だと思いますよ!
2歳過ぎてこちらの言ってる事が分かるようになれば自然とやめると思います😊
-
ままり
回答ありがとうございます!
かじる破るの繰り返し、同じです‼︎
安心しました😮💨
2歳すぎて伝わるのを気長に待とうと思います😊- 2月21日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
普通だと思います🥹
次女も破いたり噛んだりしています😂
長女も未だに破いたりします😅
噛んだりはしませんが…🥲
それを真似して息子も破きます😱
-
ままり
回答ありがとうこざいます!
普通と言ってもらえてよかったです😭
連絡帳に何度も書かれるので、保育士さんがこんなに驚くなんてこんなことするのはうちの子だけなのかと不安になりました💦
破くのは結構長く続きそうですね、覚悟しておこうと思います😊- 2月21日
ままり
回答ありがとうございます!
かじったりはされないですか?😞
mamari 🫧
下の子はたまにかじかじしてますよ😂
上の子は小さい頃から破ることはなかったんですが下の子が破ってるのを見てから破り始めました😮💨
ままり
よかったです、かじるのも破るのも普通なようで安心しました😮💨!
破るのは結構長く続きそうですね😂