
コメント

はじめてのママリ🔰
8回くらいだったと思います。旦那が離婚拒否。その上別居中の婚姻費用や養育費についても中々意見が一致せず最終的には審判になり、離婚成立は裁判所が決めたって感じでした。
離婚届は必要なく、後日離婚の確定書類のようなものや、養育費についての取り決めなどが書かれた書類が送られてきました!

はじめてのママリ🔰
申立てをしてから約11ヶ月で離婚が成立になりました。
うちの場合は、旦那が失踪後に不倫も発覚しており、生活費等も一切無くもう離婚は避けられないといった感じでしたが、調停自体が月に1回の間隔なのでどうしても日数がかかってしまいました。

退会ユーザー
少し質問の趣旨と異なります
相手側の完全拒否もあり3回目で不成立になりました。
離婚届は調停なので不要です。
はじめてのママリ🔰
8回調停したんですか😭?
途中で裁判に移行ということですか?
一年ほどかかりましたか?💦
離婚届は必要ないんですね!
ありがとうございます!