
コメント

はじめてのママリ🔰
芦屋の方が少し広いかなという印象ですが、それほど変わらないように思います🤔

はじめてのママリ🔰
少し小さな子向けの滑り台も1つありますが、2歳だと滑れるかな?🤔という感じです。子どもがモーヴィが好きで、家から近くはないのですが、ちょくちょく行っていました☺️
確かに前は保護者無料だったような気もしますね!もう2年前くらいから有料の気がします🤔
はじめてのママリ🔰
芦屋の方が少し広いかなという印象ですが、それほど変わらないように思います🤔
はじめてのママリ🔰
少し小さな子向けの滑り台も1つありますが、2歳だと滑れるかな?🤔という感じです。子どもがモーヴィが好きで、家から近くはないのですが、ちょくちょく行っていました☺️
確かに前は保護者無料だったような気もしますね!もう2年前くらいから有料の気がします🤔
「お出かけ」に関する質問
先月、福岡の旅行中に小1の長男が熱を出してキッザニアに行けませんでした😭 すごく行きたかったみたいで、冬休み後半の平日にリベンジしてあげたいと思っています。 …が、旦那が仕事の都合つけるのなかなか難しそうで💦 1…
スポッチャに行く予定なのですが、持って行った方が良いものとかありますか!? 年中、年長児です。 荷物とかどうしてますか?ロッカーとかあるみたいですが、携帯だけ持って財布とか全部入れてますか? 小さいカバンで持…
TDR詳しい方!今シーに閑散期ってありますか?!?! 混雑予想サイトとかいろいろ見たんですが、今年は夏も混雑してるようだったので...7,8月以外で閑散期があるのか...1月でも良いけどだったら誕生月の2月に連れてって…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
追記
外の公園が広いですが、大きい子向けです。
はじめてのママリ🔰
まだ2歳にならないくらいなので早そうですね😭
もう少し大きくなって行ってみたいと思います!
ちなみに大人料も1人300円だったのですが前は無料だったような?と思いまして、前から300円かかりましたかね?💦