

はじめてのママリ🔰
まず旦那に何食べたいか聞いたり、ママリで質問したりインスタでレシピ見て必死に考えてます😭✨

みこ👦🏻👧🏻
基本インスタの料理アカウントの方を見て献立考えてます。
メインから考えてそこから合うものを副菜何品か。。
汁物はだいたい味噌汁です。笑
献立考えるの本当にめんどくさいですよね💦

退会ユーザー
自分の食べたいものやいつも行くスーパーのチラシを見て安い食材があればそれを使ってできるものを作ることが多いです!
決まらない時は子供にも食べたいものを聞いたり、豚や鶏など安い食材を使ってできるレシピをインスタなどで調べてそれをメインにして献立を決めてます!

はじめてのママリ
スーパーのチラシ、学校の献立表、お気に入り登録してるレシピ、を舐めるように見まくって頭フル回転させながら考えてます。
一番苦手な家事です😅

伊織
レタスクラブっていう雑誌の巻末に1ヶ月分の献立が載っているのでそれを見てます!

退会ユーザー
①曜日ごとにメインの食材を決める
②月曜揚げる、火曜煮る、水曜炒める、木曜煮る、金曜焼くと曜日ごとに調理法を決める
③メイン食材と調理法からメインの献立を決める(月曜揚げる×シャケ=シャケの竜田揚げ等)
④サラダのほかに、常備菜(ひじき煮等)かすぐできる冷菜を副菜として用意
という感じで考えています!
夜に味噌汁食べたくない人なので、汁物をつけることはあまりなく、メインとサラダと副菜1-2品だけです😂
コメント