
お子さんの肌の保湿は、いつまでやるか疑問です。市販の保湿をしているが、いつまで必要か不安になりました。
みなさんお子さんの肌の保湿っていつまでやってましたか?
最近塗るのをサボってしまっていて💦
でもあれ、これっていつまでやるんだろう?とふと疑問になり…笑
肌は弱くはなさそうで皮膚科にも特に通っておらず市販の保湿をぬってました!
- ママリ(2歳7ヶ月)
コメント

chitta
7歳ですがまだやってます🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
私もふと疑問に思いこの前小児科で聞いたところ「一生」だと言われました🙂笑
うちの子も特に肌弱いとかもないです!
-
ママリ
一生なんですかーー!笑
頑張るしかないですね😂💦✨- 2月19日

むら
自分で保湿できるようになるまではやってあげて、それからは自分でやらせます😊
保湿自体は一生のつもりです!
-
ママリ
そうなんですねぇ🥺
もういいのかなぁなんて思っちゃってましたが
頑張ります💦💪笑- 2月19日
-
むら
ちなみに私自身は首から上しか保湿してません🤣
肌が弱かったり荒れやすい子はアレルギーにもなりやすいらしいので、肌は健康に保つように言われましたよ🥹
うちは予防接種等で小児科受診した時についでに保湿剤もらってます!- 2月19日
-
ママリ
次行くことあれば保湿剤言ってみます🫢🌟
もらえるとありがたいですよね〜😂✨- 2月20日

ふふ
ポンプ式の赤ちゃん保湿剤を自力で出して塗るようになったので、任せてます😇ベトベト。
-
ママリ
1歳10ヶ月でですか!すごい✨
我が子に任せたらすんごいことになりそうです😂😂- 2月20日
ママリ
えー!そうなんですね🥺
すごいです🌟
うちも頑張らなくては💦