![あーりん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3kids mam。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids mam。
山の上にある動物園なので、アップダウンが激しいです😂
スロープがあるので、ベビーカーでも安心です!
![桜が好き🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜が好き🌸
長野県住みです!
今年は雪も少なかったので、園内は結構坂とかあるけど滑る心配は無さそうです( ˙꒳˙ )
ちなみにかなり空いてると思います(・∀・)笑
だいぶ老朽化が進んできている動物園なので(笑)
茶臼山動物園の近くには、臥竜公園という大きな公園があります!
恐竜のすべり台などがあって楽しいですよ(*˘ ˘*)
買いもの出来る場所は、長野駅周辺がいいかと思います!
また少し離れますが、上山田温泉もあるのでタダで入れる足湯があります(/ω\*)
昼間は暖かくても夜になるとグンッと気温が下がり寒いので、
厚手の上着を持ってきていた方が良いかと思います!
楽しんで下さい¨̮♡
-
あーりん♪
詳しくありがとうございます!
混んでいるのは嫌なので逆に良かったです(笑)
その公園は人はいっぱいいますか?
長野駅周辺にはどんなお店があるんでしょうか?(о´∀`о)- 3月17日
-
桜が好き🌸
公園は天気がよく暖かければ、子供連れの家族は多いかも知れません!
でも、人が多すぎてごった返すという所までにはいかないので大丈夫ですよ(・∀・)
長野駅周辺は、割と若者向けのお店がたくさんあります!
主に洋服ですかね!earthやLOWRYSFARMなどなどもあります!- 3月17日
-
あーりん♪
公園行ってみたいです🎵
お店はビルみたいになってるのでしょうか?- 3月17日
-
桜が好き🌸
駅から直で入れる駅ビルと周辺に3つくらいビルがあります(*˘ ˘*)
- 3月17日
-
あーりん♪
動物園から駅は近いですか?✨
- 3月17日
-
桜が好き🌸
車で20分くらいです(´∩ω∩`)
- 3月17日
![ゆたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆたん
けっこう前ですが、行ったことありますよ~
広いから赤ちゃん連れならベビーカーは必須かなって思います(^^)
レッサーパンダがかなり近くで見れますよ!!
-
あーりん♪
そうしたらベビーカーはいりますね!
混んでましたか?- 3月17日
-
ゆたん
7月の終わりか8月の頭で行ったので、夏休みシーズンだったので駐車場はちょい混みだったと記憶してます。ただ園内がそんなに混んでたって記憶はないですね~
- 3月17日
-
あーりん♪
そうなんですね🎵
初めて行くので気になって💦- 3月17日
![mamam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamam
私も家族で茶臼山動物園へ行ってきました^^
ベビーカーでしたがスロープがあったので大丈夫でした!
入り口のスロープを降りていくとちょうど虎が目の前で吠えてびっくりしました笑
猿山が赤ちゃんザルが滑り台をすべったりしていて可愛かったです💕
ウサギやモルモットなどとふれあえるところもありました🐰
レッサーパンダもかわいいです😳
出口のほうにモノレールがあって、お金はかかりますがそれにのって降りていくと恐竜公園の方へいけます。(歩いてくだっても車で降りていってもいけます)
恐竜の滑り台や昔話と掛け合わせた遊具があって家族連れが楽しんでいました😉
茶臼山恐竜公園で調べると出てくると思います
-
あーりん♪
ありがとうございます❗
半日くらいいれそうな感じですかね?
モノレールで公園に行けるんですね!- 3月17日
-
mamam
恐竜公園も結構広いので動物園をまわって公園で遊ぶと結構時間経つと思います😉
車で動物園まで登っていく道の途中に恐竜公園入り口があるのですが、モノレールに乗っていくと下の恐竜公園側の駐車場の方へ着く感じでした!
モノレールで降りていくとまた登って動物園の駐車場へ戻らなきゃいけなくなりますが^^;- 3月17日
![蒼★夏♡彩♥晴☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼★夏♡彩♥晴☆
県内でちょっと遠いんですが、我が家も何度も行っています(*^_^*)。
時間によりますが、キリンに餌をあげたり、モルモットの抱っこタイム、ライオンやトラもいて、全部回ればかなり見応えあると思います(*^_^*)。
上の駐車場に停めると行きが楽で、下に止めると帰りが楽ですよ(*^_^*)。私は帰りのが体力無いので、下に止めてモノレールで上がって、1番上のフラミンゴ、ライオン、トラの所から、見逃してきた動物園や、ふれあいコーナーを見て下ります。
長野市に行って良くやるのは、動物園のハシゴをします(笑)。茶臼山→須坂動物園とか、城山公園の動物園とか…城山公園の動物園は無料で、アザラシが居ます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°。
![クロンボ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロンボ♪
先週行ってきました\(^o^)/笑
結構、たくさん動物いて大人でも楽しかったです!!
ただ、キリンのお家?は工事中で、遠くからしか見られなかったのが、残念です( ノД`)運が悪いと一切見れないかも?!です。
あと、オラウータンが、本をめくれ!!!って指示してくるのが可愛かったです(笑)
あと、他の方も言ってる、レッサーパンダは頭上をトコトコ歩いてて、近さにビックリしました(・∀・)
あと、個人的にぞうが好きなのでぞうが見れて良かったです(o´艸`)
日曜に行ったけど、ガラッガラでした(^-^;💦
長野市の隣の須坂市動物園は、カピバラがお風呂に入ってるのが見れて、それも可愛いです!
4月になったら、桜もキレイでお花見スポットです \( ´꒳`)/
![Ryou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ryou
先週行ってきましたよ〜☺︎暖かくなってきたからと思っていたけど山の上なので寒くて雪も少し残っていました‼︎開園同時くらいに行ったのでめーっちゃ空いていて触れ合い広場で餌あげもできましたよ♡ちょうどお昼過ぎに帰ろうとしたらその頃になって混んでいて人もいっぱいいました‼︎
ちなみにキリンは工事してましたが奥まで歩くと見れましたよ(ฅ'ω'ฅ)♪
ぞうの近くで滑り台もあるし、ゆっくり回れば半日は入れると思います‼︎大人も疲れました、、、。
帰りに山を降りたところのスーパーの近くにラーメン屋さんや珈琲哲学もあったのでお昼にしました。参考になればぜひ!
![あーりん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーりん♪
皆様ありがとうございました❤
無事に行くことができました🎵
楽しかったです!
あーりん♪
そうみたいですよね!
ベビーカーがあるていいみたいなことが書いてありました!
内容的にはいいですか?
3kids mam。
何がみたいかにもよるかもですけど、内容的には満足できますよ〜!
象、キリンは茶臼山にいます!
ペンギンはいません⤵︎
あーりん♪
それは楽しみです🎵
長野にお住まいですか?
3kids mam。
茶臼山からは遠いですけど、長野県内に住んでますよ!
あーりん♪
動物園の近くに楽しめるようなところはありますか?
お買い物できるところでも大丈夫です。
3kids mam。
動物園の近くにはなんもないです〜
あってもスーパーくらいかな😂
長野駅前みたいな感じのお店は全くないですね〜( ;∀;)
あーりん♪
長野駅前は色んなお店があるのですか?
3kids mam。
駅前な栄えてるので、いろいろありますよ〜!
あーりん♪
どんなお店がありますか?🎵
3kids mam。
私もちょくちょく駅前行くわけじゃないのであれこれよくわかってないですけど、若者の洋服、エスペランサなどの靴屋さん、子供服のミキハウスなどの店舗も入ってたりしますよ〜!