![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
チャーハンなら細かーく切ったら、食べてくれます🫑!
あとは味噌汁を具沢山にして野菜エキスを飲ませてます👈🏻健診で栄養士さん笑ってくれました笑
![りみたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りみたろう
めちゃ細かくしたりすり潰したりして好物のスープに入れてました😊たまたま発覚したのは、少しだけ味付け濃くしたやつはいつも通り食べてくれました🫶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
たしかに味薄いと美味しくないですもんね😢
味付け何歳くらいから大人と同じですか?(大人の薄めくらい)- 2月19日
-
りみたろう
1歳半過ぎた頃には味付け若干濃くしました🖐️外食やデリバリー系もその頃から増え出しましたね😁もうすぐ3歳の今でもまだ大人と同じは嫌がりますが極端な薄味も嫌うようになりました🙌
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 2月19日
![ユミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユミ
大人と同じお野菜メニューにする!それで食べれると錯覚させて徐々に薄味に戻します😂
うちは、茹で野菜+マヨネーズ+醤油ちょっと+スリゴマでめっちゃ食べます。
↑これも初回はツナ缶とかも足して美味しくしときました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
マヨネーズ、どのくらい入れますか?😂
今は一応ちょこっとにしてるんですが…
少なすぎて息子気付いてないかもです笑
で、食べません笑- 2月19日
-
ユミ
大さじ1ぐらいです😊卵サラダ風にするなら、ゆで卵1つに対して大さじ0.5ぐらいを目安にしてます☺️
うちはどっちかというと醤油少なくして塩分調節してます😖- 2月19日
-
ユミ
一回の食事でではなく、大人3、4人分ぐらいの副菜作る時の分量てす💦
ほうれん草1パック人参0.5本に対して大さじ1ぐらいです。- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 2月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
チャーハンの味付けって何入れてますか?
よければ教えてください🙏
はじめてのママリ🔰
一歳半位の時は、
だしの素+鰹節
子供用のカレー粉
が多かったです‼︎
はじめてのママリ🔰
大人とは別メニューですね!
子供用のカレー粉あるんですね😳今度探してみます✨
はじめてのママリ🔰
ダンナは、味覇で作るチャーハン味濃いめがすきなので…娘分を分けてました!
はじめてのママリ🔰
アンパンのカレー粉です!今でも娘用カレーはこれで作ってますし、便利です🌟
はじめてのママリ🔰
粉末タイプあるんですね!!
探してみます😊
ありがとうございます!