
コメント

はじめてのママリ🔰
差し乳は授乳まではおっぱいが柔らかく、カチカチにならない状態で授乳を始めた瞬間に母乳が作られるという仕組みです😊
なので搾乳をする方はあまり差し乳だと取れないので大変みたいです!
溜まり乳は授乳してないときでも胸がツーンと痛くなって3時間とかでも胸がカチコチになって母乳が溜まってる状態です!

はじめてのママリ🔰
差し乳でした!
搾乳だと取れても30とかですが
飲ませて体重を測ると200とか出てます!
完母で育ててましたが特に困ることはなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
搾乳で150ml以上ラクに取れてしまうのは差し乳じゃないですよね😭
- 2月15日

はじめてのママリ🔰
1人目も差し乳で
2人目の今回ももう差し乳です!
乳腺炎にはまずならないと思います👍🏻
差し乳の方がいいとは思いますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
途中で差し乳に変わることもあるんでしょうか?💦
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
変わる事もあると思いますよ!
人によりますけども😊
ちなみに私は退院後
母乳パット一応していますが、
パンパンになった事は一度もないです🤔🤔- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😭
母乳パッドパンパンになってブラがビシャビシャなんてことよくあります😭
普段は柔らかいんですが3時間するとカチカチになります😭- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
差し乳はいいって聞きますよね!
でも1人目の時は張らないから出てないかと思って1ヶ月健診でめっちゃ相談してました🤣💦
私は3時間じゃカチカチにはなりません🤔
6時間とか経てばかたくなってきたな!
って感じです!
一応していますが、
私は母乳パットいらないと思います!- 2月16日
はじめてのママリ🔰
母乳パッドにパンパンなってるのは差し乳ではないですよね💦
はじめてのママリ🔰
最初私も溜まり乳で3ヶ月後半くらいから差し乳になってきましたよ!
初産の場合おっぱい安定するのに時間かかるから最初は大変ですよね💦😭
はじめてのママリ🔰
差し乳になったら母乳パッドにもポタポタなったりすること無くなるんですかね😞完母でやってますが朝起きたらブラがビシャビシャだったりで悩んでます。。
はじめてのママリ🔰
なくなります!
私もビシャビシャになってましたが今は全くです🥺
はじめてのママリ🔰
時間が解決してくれますかね、😭ありがとうございます。