※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
妊娠・出産

来週39週で計画無痛分娩予定。不安なので自分でできることは?ラミナリア処置が心配。アドバイスください。

来週の39週で、計画無痛分娩の予定です。
前日に入院し、ラミナリア処置、誘発分娩、無痛麻酔
の予定なんですが、調べれば調べるほど不安になってきました…
ラミナリア、痛そう過ぎて…

計画無痛前になにか自分でできることはありますか?
これをやったら順調に進んだよ〜とか
子宮口開いたよ〜とか
アドバイスお願いします😂

コメント

ままり

わたしは38週でラミナリアからのバルーン入れて誘発でしたが、正直ラミナリアが想像以上に痛すぎて寝るにも寝れない感じでした…🥲
不安を煽るようで申し訳ないですが、やっぱり促進剤入れても普通の陣痛に比べて子宮の開きも悪いのに陣痛だけは一丁前に痛くて先に完全破水しちゃったのですべき事は覚悟ですかね…🥲笑
でも2人目なら陣痛に反応してすぐ開いたりするかもですね☺️

  • ぴ

    やっぱり痛いんですね…
    私はどちらになるのか…不安です🫨

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

私も39週で計画無痛しました!
前日夜にラミナリア処置、当日朝にバルーンでした🥺

ラミナリア、めちゃくちゃ痛いと聞いていてビビり倒していたのですが、確かに入れるとき痛かったけど耐えられる痛みでした!
夜も痛くて眠れないなんてこともなく…(入れるときの1〜3分くらい痛いだけ)
でも、翌朝抜くときが「なんじゃこりゃ!?」ってくらい痛かったです😭😂棒を探して抜くので鋭いものでかき回されてる感じというか…
でもそれも3分くらい耐えたら大丈夫でした🙆‍♀️歩くとジンジンしたけれど、すぐ麻酔入れてもらえたので!
なので、バルーンを入れる際には麻酔が効いていたので痛くなく!

私は子宮口はすぐ全開になったのに赤ちゃんが降りてこないパターンだったので、その辺りのアドバイスはできないのですが、ラミナリアやバルーンの痛みを軽減するためには他でも書かれていますが、とにかく力を抜くこと、それのみです…!

あとめちゃくちゃ怖がって挑むと案外大丈夫だった、となります!笑

ご出産、頑張って下さいね🥰✨✨

  • ぴ

    ラミナリアの後はバルーンを入れるなどは特に説明なく…
    経産婦だからですかね💦

    どっちみち痛そうですね…
    確かに恐れ慄いていれば、あ、こんなもん?ってなりますよね←
    頑張ります😅🤣🥲

    • 2月13日
かわちゃん

痛がりの私でも何とか大丈夫でした!私は自分の深呼吸に意識していました!是非ご自身でゆったりと深呼吸しそちらに意識を向けて下さい!

  • ぴ

    深呼吸!!!!
    調べたら、力を極力入れないことと見たかもしれないです🥹
    参考になります!ありがとうございます!

    • 2月13日
ポロン

ラミナリア、痛いと聞いてて怖すぎて震えてましたが、入れる時に息をフーッと拭きながら力を抜いたら全く痛み感じなかったです!いつもの内診くらいでした!
抜く時もなんかされてるな〜くらいでした!
私も処置前に不安すぎてママリで痛みについて質問しましたが🤣痛みは人それぞれっぽいです🙇‍♀️

ただ私の場合バルーン入れ終わったあと痛すぎて2時間くらい泣いてました。笑
でもこれも人それぞれっぽいです✌️✨

  • ぴ

    やっぱりリラックスなんですね😂
    ありがとうございまく🥹

    痛みがないお産なんてないですね…😅
    覚悟して頑張ります!

    • 2月13日