

はじめてのママリ🔰
5:45起床
6:00朝食
6:30ピアノ練習・勉強(学研、塾の宿題)
7:15歯磨き
7:30出発
みたいな感じです✨
4月に三男保育園入ったらまたリズム変えます😭

はじめてのママリ🔰
6:30に起きて15分くらいで公文の宿題してます。
その後は朝ご飯食べて、歯磨きしたらゆっくりテレビ見るかタブレット見てから8:00に家を出てます☺️

りんごジュース🍹
コメントありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
5:45起床
6:00朝食
6:30ピアノ練習・勉強(学研、塾の宿題)
7:15歯磨き
7:30出発
みたいな感じです✨
4月に三男保育園入ったらまたリズム変えます😭
はじめてのママリ🔰
6:30に起きて15分くらいで公文の宿題してます。
その後は朝ご飯食べて、歯磨きしたらゆっくりテレビ見るかタブレット見てから8:00に家を出てます☺️
りんごジュース🍹
コメントありがとうございました😊
「学習」に関する質問
新1年生のお子さんがいる方、 ご入学おめでとうございます! お子さんの勉強に対するモチベーションはどんな感じですか? 教科書や学習用品に囲まれて、やる気満々ですか? 言わなきゃ見向きもしない感じですか? おう…
新一年生になりました。一つも習い事や自宅でのタブレット学習してないよと言う方いますか?これだけはやってる、でも良いです。理由についても子どもがやりたがらないとか学童生活で時間が無いなど色々あると思いますが…
うんこドリル(市販の幼児用学習ドリル)って下品だと感じますか?😂 年中から家庭でのひらがなやカタカナ学習としてうんこドリルを毎日数ページやっています。 挿絵が賑やかで、これなら楽しみながら学習できるかなくら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント