※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがパパを認識するのは、この頻度だといつ頃でしょうか?

子どもがパパを認識するのはいつ頃なのでしょうか?

私の旦那は朝早くに家を出て遅くに帰ってきます。
仕事の日はこどもとは会うことがないです。
休みの日はこどもと同じ部屋にいるし多少遊ぶこともあります。

これくらいの頻度だとどれくらいで認識するのでしょうか?
あと子どもがパパ、パパとなるのはいつ頃でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳くらいじゃないですかね?逆にパパが自分をパパと認識するの一歳くらいが多いと聞いたことあります

ママリ

ママ以外を認識するのは9ヶ月くらいみたいです

メル

うちの上の子は何故だか生まれた時からパパとママにしか笑わなかったので、3ヶ月頃にはなんとなくわかってるのかな?と思ってました。他の人にはギャン泣きでした。

それでも、今の所上の娘はパパっ子にはなってません😅笑