

はじめてのママリ🔰
一歳くらいじゃないですかね?逆にパパが自分をパパと認識するの一歳くらいが多いと聞いたことあります

ママリ
ママ以外を認識するのは9ヶ月くらいみたいです

メル
うちの上の子は何故だか生まれた時からパパとママにしか笑わなかったので、3ヶ月頃にはなんとなくわかってるのかな?と思ってました。他の人にはギャン泣きでした。
それでも、今の所上の娘はパパっ子にはなってません😅笑
はじめてのママリ🔰
一歳くらいじゃないですかね?逆にパパが自分をパパと認識するの一歳くらいが多いと聞いたことあります
ママリ
ママ以外を認識するのは9ヶ月くらいみたいです
メル
うちの上の子は何故だか生まれた時からパパとママにしか笑わなかったので、3ヶ月頃にはなんとなくわかってるのかな?と思ってました。他の人にはギャン泣きでした。
それでも、今の所上の娘はパパっ子にはなってません😅笑
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント