※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェリーフ
お金・保険

譲渡所得の申告について詳しい方いますか?昨年家を売り、申告書が届きました。申告して税金を払う流れでしょうか?税金の金額はいくらぐらいかかるでしょうか。

譲渡所得の申告について詳しい方いらっしゃいますか?
昨年義父が亡くなり古い家が150万円で売れました。
譲渡所得の申告のハガキがきました。
申告して税金を払うという流れでしょうか?
いくらくらいかかるんですかね🤔

コメント

ママリ

義父が取得したときの金額がわからないとなんともいえないですねー。
わからなかったとしても150万の売買なので大した金額にならないかと。

  • チェリーフ

    チェリーフ

    回答ありがとうございます♪
    取得費とは義父が家を建てた時?とかの金額という事でしょうか?

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

取得費がわかりませんが、不明とすると5%を適用して、75,000円、手数料がかかったとして、同じく5%と仮定すると75,000円
差額に15%で20万円くらいじゃないですかね?
後、住民税が5%で7万円くらいかな?

譲渡所得で確定申告が必要ですね。

詳しくは税務署に確認してもらった方がいいですが、相続した家の売却なら空き家の3,000万特別控除の適用があれば税金かからないかもしれないので、早めに相談するといいかなと思います。

  • チェリーフ

    チェリーフ

    回答ありがとうございます♪
    取得費、譲渡費用が何なのか分からなくて💦

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取得費は家を建てた時の金額から減価償却費相当額を引いた額です。
    譲渡費用は、仲介手数料とか売却するときに業者さんに払ったお金になると思います!

    • 2月9日
  • チェリーフ

    チェリーフ

    なるほど!
    教えて下さりありがとうございます♪
    調べてみます😊

    • 2月9日