
前の貸家で子供が床に落書きし、化粧台を壊してしまい、35万円の請求が来た。一括現金払いが難しい状況で、保証人の父に連絡があった模様。
前の貸家に住んでいた時に子供が床に落書き
化粧台壊してしまった分(これは貸家持ち主と私たち側とで半分ずつ)で35万?くらい請求来たみたいで…
不動産は月払い了承したものの、貸家の持ち主が一括じゃないとダメって言い張ってるらしく…
このことをその時の保証人(私の父)に手紙送るって不動産に言われたらしいです💦
現実的に、35万を一括現金払いは無理です😞
あーあ、どーなる事やら
私は知らないよ?旦那よ。
- いなか(1歳10ヶ月, 5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
何年、住みました?
10年住んだら、劣化とみなされて
ある程度は無料になります。
あとは、消費者センター行くのおすすめします。
無料で電話のやりとりしてくれたり、解決してくれますよ😌
月払いに交渉してくれます😌

ママリ
床はともかく化粧台のほうって火災保険使えないですかね?🤔
保険会社に聞いてみても良いかもしれません
-
いなか
持ち主と折半で24万くらいみたいでした。
情報ありがとうございます!🥹
旦那に言ってみますね!- 2月8日
はじめてのママリ🔰
金額も、もっと安くなる可能性も大です!
ぜひ、消費者センターに行ってみてください😌
いなか
3、4年ですね💦
消費センターなんてあるんですね!
どうもありがとうございます🥹🥹🥹🥹🥹
助かります( ᐪ ᐪ )