※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家事・料理

コーヒーやココアを作っても、毎回全部飲みきれず残してしまうことがあります。同じような経験をされている方はいますか?

本当にくだらない事なんですが、飲みたいと思ってコーヒーとかココア作っても毎回全部飲みきれず残しちゃうんですが、、
同じ様な方居ますか😂☕️?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです😇
しかもあとひと口とかほんと少量残ることがほとんどです笑

  • R

    R


    お返事遅くなりました🙏
    ほんとにそれで、自分でもこれぐらい飲めよ!って思うぐらいの少量なのになぜか毎回飲めないです😂笑

    • 2月17日
まいん🍓

分かります😂
ちびちび飲みながら他のことしてると、いつの間にかそっちに時間取られてて忘れ去られ、気づいたら冷めてるし、いらなくなるんですよね💦

  • R

    R


    お返事遅くなりました🙏
    そうなんです!基本的にながら飲みなので気付いたら冷めてるんですよね☕️
    熱々のうちに飲め!と言われればそうなんですが、なかなか😂笑

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

私はないのですが、うちの旦那がそうです!その飲み残し、しかもあと2口くらいをいつまでもテーブルに置きっぱにしてるので、え、って思うしもったいないなって思っていつも旦那に言うんですけど、直りません😮‍💨
逆にどうして飲み残しになるのか教えてほしいです🥹

  • R

    R


    お返事遅くなりました🙏
    もうほんとにごめんなさい😂笑
    私の場合はですが、、ながら飲みしてるのが原因なのかもしれません🫠
    熱々のうちに少し飲んで満足しちゃってるのもあるのかもです😂

    • 2月17日
ちょこ

なんか、分かります😂💦
私は、朝のコーヒーが、夕方まである事あって、晩ご飯作る前に「よしっ!」って思いながらグイッといくんですが、なんか物足りなくて😂また作って、また残って、風呂上がりにグイッといきます🤣笑笑

  • R

    R


    お返事遅くなりました🙏
    全然あります!!😂
    熱々が美味しくて少し飲んだら満足しちゃうんですかね☕️笑
    もももママさんは、ちゃんとグイッといってるので問題ないですよ🤣笑

    • 2月17日