※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんにセパレートの洋服を着せる時期とサイズについて相談です。

生後3ヶ月です!!

セパレートの洋服はいつ頃から着せていますか??👚
挑戦してみたい気持ちもあるのですがどのサイズを買ったらいいのか分からなくて、、😥

コメント

🐽

3ヶ月半頃から着せてます🌸
大きめちゃんですが60-70でちょうど良かったです😌

はじめてのママリ🔰

セパレートは7ヶ月くらいから着せていましたが、赤ちゃんの頃しか着れないロンパース姿を楽しみたくて1歳頃まではロンパースもたくさん着せてました🥰
80サイズだと今の我が子でぴったりくらいです!長く着られるのがよかったら80、ジャストサイズが良ければ70がいいと思います✨

う

うちの子も3ヶ月で着せてました!!
サイズは70-80で大きめで長く着れるように着せてましたよ✌️
1歳半くらきまではロンパース、ブルマ、タイツなど小さい頃しか着れないのを着せるのも赤ちゃんの頃限定で可愛かったです♡

ママリ

うちの子も3ヶ月でたまに着せてます😊うちの子は小さめで55が丁度良くて60だと手足折るくらいです😊

ちま

4ヶ月から70センチのセパレート着せてます🫶

🔰タヌ子mama

5ヶ月頃から着せてました。お座りできると着替えの仕方も変わってきました🤔仰向けで着替えさせる間はロンパースでしたね💕︎

deleted user

セパレートは7ヶ月くらいから着せてます!
80で着せてましたが袖と裾が長いのでまくってました!

はじめてのママリ🔰

70のセパレートたまに着せてます〜❣️

はじめてのママリ🔰



みなさんご回答ありがとうございました!☺️🌙
参考にさせていただきます🌷