※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
その他の疑問

auの料金体制が不明で、同じ容量を使っているにも関わらず、請求額が異なることがあります。使用量は3GB程度で、4000円と6000円の差に疑問を持っています。

au使ってる方で使用は同じ容量くらいなのに
4000円のときと6000円くらいの時があります。
一体どういう料金体制なんでしょう、、
私だけでしょうか?3GBで収まるくらいしか使っていません。


コメント

はじめてのママリ🔰

通話料とかではなくですか?
それか電話料金合算払いとか、サブスクとか、、

はじめてのママリ🔰

4000円と6000円の内訳はどうなっていますか?
私の場合は携帯で支払いをしたり通話以外では毎月ほぼ同じです。

ゆき

携帯合算支払いはないと思います。
明細見ようとしてもパスワードもIDもずっと未使用でわからなくなってしまいました。
夫はハガキのままなので明細見ましたが、どこがおかしいかわかりませんでした。先月は4000円代でした。

知らず知らずに通話超えてたりするのかも、、、しれませんね。ありがとうございました。