※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

雛人形って買いますか?賃貸で狭く、飾るスペースが玄関にしかないんですけど。タペストリーじゃダメですかね?

雛人形って買いますか?
賃貸で狭く、飾るスペースが玄関にしかないんですけど。
タペストリーじゃダメですかね?

コメント

ママリ

うちは買いましたよ😊
でも個別の事情もあるでしょうから、ご家庭での判断になるかと😌

買ったとしても、モチベーションがなければ、毎年飾れないと思いますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに飾らないと意味ないですよね〜

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    はい。
    飾ることを楽しめないのであれば、飾らなくなると思います😌

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

うちも玄関にしか飾るところがなく、日本人形怖いです😭
焼物の小さなお雛様にしました。ちなみにクリスマスツリーはタペストリーです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    玄関に飾ってますか?

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの地域は4月がお雛様らしくてまだ飾ってないです😅
    百均のガーランド飾りとかシールは2歳児が喜んだので飾ってます😆
    一応、こんな感じの博多人形っぽいのにしました

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガーランドもかわいいですね〜!

    • 2月3日
ぱくぱく

うちも置く場所ないのでとりあえずは買わないです🤣✨
後々引っ越してから準備します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    引っ越しいつするかわからないけど(笑)

    • 2月3日
もも太郎

娘の飾りを買う時、お店の方から

お人形さんがお子さんに似ているとか、出し入れはやはりお母さんがするものだから、お母さんがお顔を見て和むものがいいですよ。

と言われました☺️
タペストリーとかつまみ細工とかいろんなものでも良いと思います☺️

おもちゃになるけど、すみっコぐらしの雛飾りが可愛くて欲しいです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 2月3日
ルー

第一子のときケース型を買いました 子供が増える度おもちゃ置き場が増えていき 雛人形飾るスペースがなくなっていきます そしてひな祭り終わってからもつい長いこと置いたままになってしまいます🤣
タペストリーとかダイソーのやつとかで十分です。ちなみに息子は兜買ってないしダイソーの小さな鯉のぼりを気持ち飾るのみです😀子供が小さいうちしか飾らないものだから 収納とか考えるなら必要ないかなと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    置いたまま、めっちゃイメージできます🤣

    • 2月3日
まめ大福

身代わりになってくれると言いますし、子供が大きくなった時に友達はあるのに自分のお雛様がないとなったら可哀想ですしうちは買わない選択肢はなかったですが、それぞれご家庭の考え方やご事情なのでなくても良いと思います。
私も人形が苦手で長女の時は賃貸だったので小さく気にいるもの探しました
次女はハンドメイド作家さんの木の立雛でさらにコンパクトでインテリアみたいなお雛様です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身代わりになってくれるんですね〜
    今は雛人形2つあるってことですか?

    • 2月3日
  • まめ大福

    まめ大福


    うちの地域だとそういう言い伝え?があります
    (なので、実母もないとダメだみたいな感じです😢)
    次女の分は産まれた時はアパートで引越しを控えていたので初節句の時は買わずに、今年は注文してあります
    人気のハンドメイド作家さんの雛人形なので届くのは雛祭りギリギリになるようです
    なので、2つあることになりますね(次女も物心付いたら頃にお姉ちゃんがあって自分がないとなると可哀想なので2つです)
    今はインテリアとしても楽しめるような手頃なお雛様もたくさんありますし、私はどちらも気に入って決めたものなので子供が大きくなってもインテリアとして飾る予定です!

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近いろんな雛人形ありますよね!
    ありがとうございます!

    • 2月3日
はな🔰

タペストリーで全然いいと思いますよ🥰
雛人形気持ち悪いですよね💦

私も賃貸ですが、飾るスペースもはや玄関にすらなくて、マイホーム購入したら、スタジオで撮影した写真や、ディズニーのキディア(の小さい方)を、飾ろうかなと思っています🥹

現在年中ですが、園で雛人形制作したりするし、園でもお家でも行事自体は楽しめるので、雛人形なくても不自由しませんし、欲しがることもないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家にデカイ雛人形があってトラウマで🤣
    確かに園でしますね!
    ありがとうございます

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

後々は買えるなら買った方がいいかもなーって思います💦

雛人形と振袖は、娘が結婚した時に義親から聞かれたりする時もあると思いますよ💦

私は義親にママリちゃんの雛人形どんなの?って聞かれましたし、結納の時振袖着けました😀

あってよかったなって感じたので娘にも準備しました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😱聞かれるんですね?!

    • 2月3日