※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳くらいで心電図検査を受けたことがあり、手術の術前検査があります。横になっている間のお利口な行動について教えてください。

2歳くらいで心電図の検査受けたことある方いますか?
今度簡単な手術があって、それの術前検査が今日あります
が…。じっと横になって大人しくいるって無理な気がして…
というか、120%無理です🥲

お利口さんでいてもらうために横になってる間していたことあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

2歳5か月、過去に2回とりましたよー!
大人がやるような感じではなくて、私が抱っこして座って1.2分で終わりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳
    それが1番心拍も安定しそうですよね!!
    とても安心しました!ありがとうございます☺️

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    私も最初大人と同じようなものを想像していたのですが、すごく簡易的?でした☺️✨
    頑張ってください!!!

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    頑張ってきます🥹

    • 2月3日
咲や

心臓の手術をしているので、心臓エコー、心電図、レントゲン、心臓カテーテル検査、CT、MRI全部受けてます😅
心電図自体はおもちゃであやしていればすぐに終わりますよ
エコーは飲み薬か坐薬で眠らせてやりますが、うちの子は耐性ついて寝ません😂
時間がかかるものは眠らせてやるので、大丈夫ですよ