※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月で夜中2回起きて寝ない。泣きながら喋り、朝日が見える頃に寝ることが多い。同じ経験の方いますか?眠たいです。

生後6ヶ月です。未だに夜通し寝る気配ありません😭夜中2回は起きます…完母です。夜中起きても泣きながら喋り出して2時間起きて朝日が見える頃に寝るとか多いです😭私みたいな方いらっしゃいますか😭めちゃくちゃ眠たいです😭
いつ寝てくれるの〜

コメント

のん

6ヶ月ならそれが一般的だと思います😅
あと母乳が足りてなくて頻繁におきてるのかなとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的!心強いですありがとうございます😊

    • 2月2日
るるこ

同じです😮‍💨
母乳寄りの混合で、就寝前はしっかりミルクを飲ませてみても平気で3〜4時間で起きます🥹🥹
疲れが溜まりまくって、常に体が重たく感じます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感頂き嬉しいです!なかなか寝てくれないとしんどいですよね🥲整体週一行きたいところなのでめちゃくちゃわかります😭

    • 2月2日
ぴあーぬ

2〜3時間毎に授乳、母乳です!
100日前後が1番寝てて、夜中1回、2回目がちょうど私が起きるくらいの時間でしたが、最近は3〜4回起きますね笑

長女もそんな感じで、この時期はこんなもんか〜と過ごしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!3ヶ月ごろが一番寝てくれてました😭こんなものなんですね!心強いです!

    • 2月2日
ゆん

完母でまだまだ夜間起きますし、覚醒する日もあります🥲
上の子もこの時期同じ感じだったので割り切ってます😭
最近隣で娘が覚醒していても布団かぶってウトウトしてます😅
ちなみにうちもミルク飲ませても変わらなかったです🥺
昨日は限界が来て娘と2時間一緒に気絶するようにお昼寝してました💤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月過ぎならそのうち勝手にずっと寝てくれるものだと思い込んでたのでびっくりでした😭お疲れ様です🍵昼間に一緒に寝ないとしんどいですよね

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🥺
寝る前に母乳+80飲ませてますが全然起きます🤣その変わりお昼寝もたくさんします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です🍵昼寝たくさんしてくれるのいいですね!そこで体力回復しないとですね!

    • 2月2日
deleted user

同じです〜😭

授乳してスッ...と眠る時もあれば
覚醒してひたすらウニャウニャお喋りマンになる時もあり....

少し前まで一度寝たら長いこと寝てたのに最近は2回起きるようになりました。。
しんどいですよね😭
うちは飲むだけミルク足してみてもダメだったのでもう諦めました...😭 お互い頑張りましょうね(т т)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ一緒で嬉しいです😭もう割り切るしかないんですよね😝今夜もドキドキです😭

    • 2月2日
Ymama

5ヶ月終わり〜つい1週間前くらいまでそんな感じでした!夜中の授乳が3〜4回で1回は覚醒して正直地獄でした💦
うちはあと数日で7ヶ月になるのてすが、今も夜中の授乳2回ありますが授乳したら即寝してます。因みに皆さんと同じく生後3ヶ月くらいは夜中授乳なしで寝てました!
今は眠くて気が狂いそうになると思いますが…いつか終わりが来ますよ💖お互い頑張り過ぎに育児していきましょうー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント遅くなりました😥3ヶ月くらいが本当にこの子めちゃくちゃ寝る!嬉しい☺️と一瞬思ったものの今じゃ寝てくれなーいです😵すごくわかります!今でも夜間起きて授乳されてるんですね!暖かい励ましのコメントありがとうございます!心が温まりました☺️頑張りすぎずいきましょう!

    • 2月6日
deleted user

同じですー!!😅
通っているおっぱいマッサージでは、夜中の授乳感覚が4時間以上空くと母乳量が減ってくるから赤ちゃんが起こしてくれるなら良かったよー!と言われたので、そう思うようにしてます!😂
覚醒された時はキツイですが😂
頑張りましょうね٩( 'ω' )و

  • deleted user

    退会ユーザー

    感覚→間隔です、すみません😅

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🥲
    なるほどです!確かに起こしてくれてるんだ!母乳量減らさないためにと思うと少し肩の荷が思いますね✨考え方を少し変えるだけで気の持ちようが違います🩷共有してくださりありがとうございます☺️夜間覚醒は相変わらずですが頑張りましょう🤣✊

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰 

うちの子はかなり寝ます😅
21時に寝て朝9時まで爆睡です‼️もともと完母の頃から寝る子でしたが、6カ月から完ミにしました👌ミルクに抵抗がなければ寝る前だけでもミルクにすると寝てくれるかもです❤️母乳だけの子は夜起きちゃうって良く耳にするので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🥲夜通し爆睡羨ましいです!うちの子からすると夢のようです😴
    哺乳瓶拒否なんです🥲乳首を変えたりしたのですがそれもまたダメで笑 懲りずに頑張ります🩷今後の参考にさせて頂きますね!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    うちも哺乳瓶拒否ありました😞💦乳首変えたり大変ですよね💦何しても効果なくて諦めたら結局母乳実感で飲むようになりました🤣笑

    • 2月6日
ママ

完母ですが20時〜9時までぐっすり寝ます👶🏻
うちの子は母乳でもミルクでも変わらない感じでした🫨
限界活動時間を意識して、夕寝から2時間以内に寝かしつけするようにしたら
朝まで寝るようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🥲
    夜通し寝るの羨ましいです!夕寝から余裕で4時間くらい超えちゃってました😭お風呂とかも早めな感じですか?今後の参考にさせて下さい🌟

    • 2月6日
  • ママ

    ママ

    夕寝がだいたい17時くらいから19時の間に1時間くらいなので
    起きてから2時間以内にはお風呂入って寝かしつけしてます😊!

    • 2月6日