

三児のママ
ゆのちゃんのが好きです😍😍

はじめてのママリ🔰
ゆのちゃんが可愛いです😍
でもその漢字でゆのはなかなか読めないかなと。。

はじめてのママリ🔰
ゆのが良いですが漢字が厳しいです。
ゆのんは風俗嬢とか地下アイドルみたいなイメージです💦

はじめてのママリ🔰
漢字見たらゆのんの方が読めました!
個人的にはゆのちゃんがいいです🙇

ゆか
ゆのちゃんが好きですがまず
読めない(難読ネーム)=キラキラと考える人もいるようなのでどちらにしてもキラキラと捉えられることはあるのかなと思います🙂

はじめてのママリ🔰
ゆのちゃんのほ方が好きです!
が、音でのは読めないです💦

はじめてのママリ
漢字を見る限りゆのんの方が読みやすいですが、歳を重ねた時に響きがちょっと可愛すぎてキラキラに感じるかもしれないです😣
まだゆのちゃんの方が歳を重ねてもしっくりくるかなと☺️
一発で読める読めないを気にされないのであれば、ゆのの響きの方が私は好きです✨

退会ユーザー
私自身の名前が26歳、ゆのですが
湯呑みとか、どぅーゆーのー?って中学卒業までバカにされ続けました😂
皆さんのおっしゃってるように、漢字が読めないです😣

メル
ゆのんちゃん知り合いにいます!
初め聞いた時は珍しいなーと思いましたが、そこまで違和感はなかったです。
知ってるからか、キラキラネームとは思わなかったです
その漢字なら私ならゆのんですかね👍

はじめてのママ
その漢字で決定ならゆのんですね🤔
キラキラとは思いませんが、かなり極端に好みがわかれる名前だとは思います💦

はじめてのママリ🔰
確かにゆのんは幼くてキラキラ感出ますね💡
ゆのちゃんの方がいいと思いました✨

はなの
結音は「ゆのん」と読みました!
「ゆの」のほうがスッキリして、呼びやすくて、個人的に好きです♪
結乃の方が読みやすいと思います☺️
コメント