
1歳のお子様が前まで言っていた言葉が言えなくなり、無音で身振りだけでコミュニケーションをとるようになりました。大丈夫でしょうか?
1歳ちょうどのお子様がいらっしゃる方
意味ある言葉もう何か言いますか?😳
うちの子は前までぱぱ、まま、まんま、わんわん
言えてたのに最近全く言わなくなりました😭
どーぞやぽいぽい、ふきふき、名前を呼んだら
はーいと手を挙げるなどはできるのですが
それも全部身振りだけで声無しの無音です😅
最近、ぱぱはまた言う様になってきたかな?
って感じですがぱぱに向かって言ってると言うよりは
遊んでる時にぱぱーと言ってる感じです🥹
元々言えてた言葉が言えなくなるのって
大丈夫なのでしょうか?😖
- MK2(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)

ママちゃん
まだ何も言わないですー!
特に気にしてません!

mizu
1歳1ヶ月ですが、まだ何も言わないですね〜!
時々私に「ままぁー!」と言ってきますが、たまにですし、まだしっかり理解して言っている感じはしないです☺️💦
言えていた言葉が言えなくなるのも、この月齢なら何も心配いらないと思います!
多分本人の中でブームというか、そういう感じだと思うので✨
上の子も1歳なりたてでは発語全くのゼロでしたが、その後めちゃくちゃお喋りな子になりました。
コメント