 
      
      
    コメント
 
            四池さん
うちは、大野城市ですがわたしも、それ、気になりますヽ('∀'*)ノ
 
            こえだちゃん
福岡東イオンのファンタジーキッズリゾートは小さい赤ちゃん専用スペースありますよ😊✨
- 
                                    こあら あの中、赤ちゃん専用スペースあったんですね! 
 もっとお兄ちゃん、お姉ちゃんが対象の場所だと思いいつも素通りしてました!(^^)/
 今度行ってみます!(ㆁωㆁ*)- 3月14日
 
 
            a-tan♡♡
ルクルにも2箇所キッズスペースありますよ\(*ˊᗜˋ*)/♡
1階と2階に🎶わたしよくいってます(*¨*)
- 
                                    こあら ルクルのキッズスペース気になってました(^^)/ 
 ただルクルのキッズスペースは滑り台とかあって走り回る子が多いのでまだ少し早いかなって感じで^_^;
 二階の方はつかまり立ちできるようになったら行こうかなって思ってます(^^)/- 3月14日
 
 
            奏@スッピー
上の方も書いてますが、ファンタジーキッズリゾートは小さい子でも行けますよ(^ ^)
0〜1歳半まで専用のスペースがあって、歩行器やバウンサーなども置いてあるのでまだ立っちもおすわりもできないうちの子でも遊べました✨
0歳児は無料なので、初めて行くときの年会費とお母さん分の料金だけかかります!
- 
                                    こあら 専用のスペースがあるのいいですね(ㆁωㆁ*) 
 なんと0歳児は無料なんですね!!
 HP見ると衣装着せて写真撮れるスペースとかもあるんですね( ´∀`)- 3月15日
 
- 
                                    奏@スッピー 写真撮りましたよ💕 
 ちょっとしたセットもあって衣装も色々あったのでこっちがテンション上がっちゃいました(^ ^)笑- 3月16日
 
 
            ももちゃん
粕屋町住みです💓
私もそろそろお出かけしたいですー😊
近いですね😍
- 
                                    こあら ずっとインフルが怖くて家に引きこもってたので、もう外に出たくて出たくて!笑 
 粕屋町だとご近所さんですね(*´∀`)- 3月15日
 
 
            loamrve
私も志免です(^^)
ルクルは確かにありますが、やっぱりおおきいこが走り回ってたりでハイハイしてるこにぶつかりそうになったりで見てて危なかったです(>_<)
ファンタジーはほんと赤ちゃん専用のとこあっていいです(*^^*)
- 
                                    こあら ファンタジーキッズリゾートかなりいいみたいですね (*゚∀゚)! 
 衣装着せて写真が撮れるスペースみたいなのもあるみたいで、行くの楽しみです(*゚∀゚)
 今私が少し風邪気味なので完治したら平日のお昼にでも行ってみようと思ってます(ㆁωㆁ*)- 3月15日
 
 
            manamama
わたしも東区ですがほぼ糟屋郡です(^_^)こっちにママ友がおらずわたしもどこで遊べるか気になってました(^^)東イオンの中は一回いったことありますがとても遊ぶ場所ありました^ ^子供が少しわかるごとなったらまたいって見たいなーと思います(^^)
 
   
  
こあら
最近天気も良くてポカポカな日が増えてきたのでお出かけしたくなりますよね(ㆁωㆁ*)
ファンタジーキッズリゾートが人気みたいですね!♡