
コメント

ゆこrin5
うちは子供のアウターはこれ使ってます😊
棚自体は少ないのでカラーboxを別に使ってますが😅洋服どんどん増えていきますよね~💦ちなみに…サイズアウトしたのってどうしてますか??

スーさんスーさん
柱を2本買ってきて突っ張り棒して掛けられる服はかけて、
下の棚に他の服や小物をしまってます。
-
はじめてのママり
画像まで載せていただきありがとうございます🙇🏻♀️
突っ張り棒なら成長に合わせてずらせますもんね✨
こんな広い所ないのでうちはできませんが良いアイディアですね😳💓- 3月13日

みったん♩
上手くはないですが作りました😆
アウターはここにかけて下に色々入れたり、タンスに入れたりしてます😉
-
はじめてのママり
画像まで載せていただきありがとうございます🙇🏻♀️
まさにこれ作ろうと思ってました😅
でもいつまでこれでもつかな〜と思うと新しく買った方が良いのかと…悩んでます😵💭- 3月13日
-
みったん♩
たしかにすぐにはいらなくなりそうですよね😂でもまぁ入らなくなったら中板もどして普通に雑貨や書類など入れたりして使おうかなーと思ってます笑
- 3月14日
-
はじめてのママり
やはり子どもタンスのちのち必要になりますよね💦
でも余ってるカラーボックスがあるのでそれで凌いでみます😊✨- 3月14日
はじめてのママり
こういうの買うか作ろうか迷ってるのですが置き場所が…😭
洋服増えるは子どもできてから物増えるはドンドン狭くなってきてます😭
サイズアウトしたものは袋にまとめてベビーベッドの下に置いてあります😅
2人目の予定がないので😣
予定があるならば圧縮袋に入れて保管ですね😊❤
はじめてのママり
すみません💦
お礼が抜けてました💦
画像まで載せていただきありがとうございます🙇🏻♀️
ゆこrin5
いえいえ、こちらこそ逆に質問したのに答えて頂いてありがとうございます😊💦
私は不器用なので作るという発想がなかったです😩いいのが見つかるといいですね💕
はじめてのママり
ありがとうございます✨
ネットも見てみたいと思います🤗❤