※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児まま❤︎
その他の疑問

相談です!みなさん、着なくなったベビー服はどうされていますか?タンス…


相談です!

みなさん、着なくなったベビー服は
どうされていますか?
タンス保管ですか?衣装ケース??

4ヶ月の娘なんですが、すでに着れなくなった服が出てきています。また冬産まれのため服がかさばる…(><)

今までタンス保管していたんですが、
入らなくなってきています。
ベビー服保管用に収納の購入を考えてますが、
衣装ケースが良いか、タンスが良いか…

破棄は考えていません!
次の子に取っておきたいです…

みなさん、良いアイディアありましたら、
よろしくお願いします!!

コメント

みるくてぃ

段ボールに防虫剤と一緒にしまってクローゼットの中や物置きの中にしまっています
段ボールに服のサイズと夏服、冬服など書いておくとぱっと見で何が入っているかわかりやすいです

  • 二児まま❤︎

    二児まま❤︎

    防虫剤入れとけば安心ですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
ママリ

うちはサイズ、季節別に圧縮袋に入れて、ダンボールに入れて保管してます☆
その他哺乳瓶などの使わなくなっていったものもいれれるように大きめのダンボールにしました☆

  • 二児まま❤︎

    二児まま❤︎

    圧縮すればかさばらないですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
ひちょ

サイズ別にして圧縮袋で虫喰いされたら嫌なので衣装ケースに入れてます(^^)

  • 二児まま❤︎

    二児まま❤︎

    それなら安心ですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
1214

圧縮袋に入れてます٩( *˙0˙*)۶

ダンボールはゴキブリが卵産むらしいので辞めました( ´д`ll)

  • 二児まま❤︎

    二児まま❤︎

    やっぱり圧縮てすね〜
    ダンボール…気をつけます

    • 3月13日