
壁掛けテレビを検討中です。フラットか動かせるか迷っています。メリットデメリットを知りたいです。
テレビを壁掛けにしている方いますか?
フラットなものか、左右に動かせるものかどちらにしようか悩んでいます。
今まで動かしたことがないのでフラットでいいかなと思ったんですが、一度壁掛けにしたら変更するのは大変だしどうせなら動かせる方がいいのかなとも思っています。
それぞれのメリットデメリット聞きたいです。
- ママリ(2歳0ヶ月, 6歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
ダイニングからもキッチンからも観たいので左右に動かせるものにしました。
大正解でした😊
そういう希望ない、もしくはLDKどこからでもテレビが見える位置なら固定でいいと思います。
左右動かせると裏の金具が厚くなるから壁にぴたっとくっつきませんし。
真っ直ぐでアーム納めてもけっこう壁から距離あります😅10cmとか。
まあそれも横からわざわざ金具を見ること掃除のとき以外にないので全く気になりませんが。

退会ユーザー
動くものにしなくて後悔したというのがイスタで良く見かけます。
しっかり計画しておけば大丈夫なんでしょうがコードさすときに大変だったようです。
うちは和室からも見える位置にあるので動かせるものにしました!
コメント