![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティファールのラクラッカーを使っている方、お米を炊いている方いますか?炊飯器として購入するべきでしょうか?
炊飯器が壊れたため、買い替えようと思ってるのですが、
ティファールのラクラッカー使われてる方いますか?
電気圧力鍋ですが、お米も炊けるようなのそれを炊飯器がわりに購入しようか考えてます。
こちらの商品使用されてる方で、お米炊いたりしてる方いますか?
炊飯器は炊飯器で購入する方が良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
確か3合までしか炊けなかったから、もっとたくさん必要ってなると炊飯器のほうがいいかもしれません。
でも、使い勝手はすごくいいのでおすすめですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何回かお米を炊いたけれど
ちょっと硬くなったり
茶色い部分があったりしたので
炊飯器の方が美味しいと思いました😂💦
あと、これは内蓋だけじゃなく
蓋も丸ごと洗わなきゃいけないので
毎日やるのは地味に面倒くさいと思います💦
はじめてのママリ🔰
大人2人と2歳児1人の3人家族で、ご飯は食べる分を毎回炊くので、1.5合〜2合しか使わないです🥺
使い勝手良さそうだなぁと思いました😊子供の相手しながら料理が出来そうで🥺
みな
その使い方なら問題ないと思います☆
食材入れて放置だから結構楽ですよー!ただ、細かい部品もあるので無くさないように気をつけてます笑笑