※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃたん
子育て・グッズ

こどもちゃれんじEnglishについての経験や感想を教えてください。特に0歳の子どもにMy First Englishを検討中です。

【ちゃれんじ English】
こどもちゃれんじEnglishをやっている方いますか?
どのくらい続けていて、お子さまの様子、身についているかどうかなどはどうでしょうか?

下の子(0歳)にこどもちゃれんじのMy First Englishをやらせてみようか検討中で、元々あるこどもちゃれんじ English
はどんな感じなのか気になっています!

以前やっていて辞めた、という方もどんな感じだったのか教えていただけると嬉しいです!

コメント

ママリ

まだ始めたばかりの2歳児ですが、うちの子はしまじろうが大好きなのでよく遊んでいます。
動画でもよく英語を見ていて真似していたり踊っていたり。
気がついたら英語で歌ったり数を数えられるようになっていたり、
色々単語を覚えられています。

そもそも英語に親しんで楽しいって思ってくれたらいいなって感じで始めたのでうちの子には良かったかなーって思います。

  • ちぃたん

    ちぃたん

    回答ありがとうございます✨

    そうなんですね!
    2歳という事は、一般的に言葉も話し始める頃かなと思うのですが、日本語はどうですか?
    英語との両立で、日本語に何か影響が出てたりしますか?🤔

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    今の所ほぼ影響はないと思います。
    「りんご、アポー」「いちご、ベリー」って言ったりしているくらいです。

    歌も日本語で歌い始めたら日本語、英語で歌い始めたら英語って感じです。
    元々多言語の環境にいるせいもあるかもしれないですが…

    • 1月23日
  • ちぃたん

    ちぃたん

    多言語の環境にいるんですね👏
    私も少しでも楽しんで英語を聞いてもらえたらという気持ちで、前向きに検討したいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 1月24日