※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

楽天の積立ニーサで、ポイント投資を設定すると月額が増える可能性があります。月額を10万円にしたい場合は支払い額を調整する必要がありますか?

楽天 積立ニーサしてる方に質問です。
最近楽天で積立ニーサ設定をして3月から積立スタートになりました。

積立は月10万円で楽天キャッシュ5万、楽天クレカ5万の支払いです。

後からポイント投資を1ポイントでもするとSPUがアップするとしりその設定をしたいのですが、

積立投資の画面でポイント利用、毎月1ポイントも設定すると毎月の投資額が10万と1ポイントで10万1円になってしまうということですか?

ピッタリ10万にしたい場合はキャッシュかクレカの支払い額どちらかを99999円に再設定しないといけませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ポイント利用の場合、積立投資5万のうち1p使用するみたいな形になります。
設定自体は5万にして、1p利用設定にしておけば、勝手に現金49999円、ポイント1pが引かれますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自動でなるんですね!
    ポイント1p設定したら、現金の方も自分で設定し直さないといけないのかがわからなかったので助かりました!
    早速かえます😉

    • 1月23日