
コメント

みん
まだ娘さん小さいからわからないけど、そんな様子を今後見せて育てていくんでしょうか?…
みん
まだ娘さん小さいからわからないけど、そんな様子を今後見せて育てていくんでしょうか?…
「ココロ・悩み」に関する質問
発達発達、生きにくい世の中になったなぁと思います。低月齢で何もわかりませんが違和感だらけで、子育てしているうちに自分も発達なんじゃないかと思えてきました。なんとなく腑に落ちることがあります。自分に問題があ…
1歳児から通って今年長です。 保育園、先生のことについての質問になります。 長文になりますが同じような経験してる方にご助言お願いしたいです。 今の担任の先生は以前も担任を務めてくれた先生で2歳か3歳児クラスの頃…
質問というよりつぶやきですが… 転職した上で育休復帰をして、子どもは保育園へ。 環境変化からか、夜泣きが始まり保育園の洗礼で体調も崩し。 私も風邪を引いていますが、激しい夜泣きでほぼ眠れないため治る気配もなく…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
mi
我慢しなければならないのに娘を見るとダメですね,,
きっと物心ついたら悲しませます、私も母親の泣いてる姿が1番見たくありませんでした,
みん
そんなに辛いのに離れるとかは考えられないのでしょうか?
mi
離れたいです,サクッと離婚できるなら離婚したいです…
でも、嫁いできてるため,実家は遠いですしなんせ今働けてないのでお金がありません…
諸々折半だと思うので苦しいです…
それと、娘を片親にしていいのかなと、決断ができません。
でももう限界ですもうやばいです
みん
私の友人も親にも頼れず旦那がモラハラで専業主婦していましたが、行政に相談して旦那のいない昼間に荷物まとめて母子寮に逃げました!今はちゃんとシングルで働いて賃貸で暮らしてます。
嫁いでるから実家が近くではないから離婚できないわけではないです。
みん
最初は生保を受けて、子供を保育園入れてから働き出してましたよ。
mi
そうなのですね、、
逃げる前に色々事前に準備したのですね、
私も今日から一つずつ準備して行こうかなと思います,
やることはたくさんあるみたいなので、役所など
見つかったら終わりなので,バレないように,ですね
みん
辛いけどお子さんにも良くないので良く考えた方がいいと思います。
私もシングルでしたが、どうにかなりますよ!!大丈夫!頑張ってください😊
mi
ありがとうございます…
娘の寝顔を見たら頑張ろうと思いました頑張りますありがとうございました😭