※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローン控除の手続きは、ネットと税務署でできますが、内容に不安があれば税務署に行く方がいいでしょう。

去年家を建てて今年初めての住宅ローン控除の手続きをします💦
確定申告のやり方はネットと税務署で直接する二通りあるようですが、
ネットの方が楽ですが内容に間違いがないか不安なら
税務署に行った方がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

不安なら税務署に行く方が良いと思います🙆‍♀️すでに年明けから申告できるので、確定申告で混まない今の内にしてしまうのがおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    早めに行きたいと思います。

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

税務署いきました!
必要な書類をきいて用意してから行きました(・∀・)
税務署によってちがうかもしれませんが…主人が契約なので私が行く際の必要書類とかもあり、それも揃えたりしていきました!

全部打ってくれ、たすかりました(笑)私は数字等確認のみでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    全部してくれるのうらやましいです笑
    旦那さんの代理人で行かれましたか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    旦那の代理でいきました!
    必要な書類がマイナンバーカードと免許証コピーでした!
    主人はまだマイナンバーカード持っていなくて…
    結局個人番号付きの住民票持参で行きました(笑)

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部してくれると思います。
    パソコン使えても使えなくて…
    と話し、ゆっくり1本指ならできますがよろしいですか!?と下から言えば、向こうが、なら打ちますので横で確認してくださいね!となりました(笑)

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳細ありがとうございます!
    旦那連れて行けない場合、頑張ります‹‹\(´ω` )/››

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

ネットの方が楽ですが色々複雑?なので私は税務署に行きます間違いがあると振り込みとか遅くなるしいちいち手間かかるので自身なければ税務署でやるのが一番ですよしょくいんさんおしえてく」ますし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    複雑なのですね!
    子供エコ住まい給付金も貰ってるので、ややこしそうです😂
    税務署に行く方向で話し合います。

    • 1月24日