![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食用の食器として使えるか相談です。嫌がらずに飲んでくれたので、コップ練習に向いているか悩んでいます。
これをコップ練習に使っていいと思いますか?👶🏻
離乳食初期からコップ練習を続けてきて
ダイソーのトレーニングコップ、
ミラクルカップなど色々試してきたのですが
コップを見ると顔を背けてイスから脱走しようとして
全く練習が進みませんでした。
そこで、お昼の離乳食でこれに味噌汁を入れて
飲ませてみたらなんと、、!
嫌がることなく飲み干してくれたんです🥹
ですが離乳食の食器として売られているものなので
コップ練習には向かないですかね?💦
- はじめてのままり🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
持ち手もあるし、ある程度深さもあるので、いいと思います!
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
意図した訳でないですが、長女は汁物が飲めるようになってからコップも練習しました。汁物の器に口をつけて飲めてた分、コップでスムーズに飲めるようになりましたよ☺️
-
はじめてのままり🔰
同じ感じですね🥹
娘も出来るように頑張ります🌟- 1月22日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
いいと思います!
コップのみができない大人はいません😌
どんな形であれいつかはできるようになりますよ
-
はじめてのままり🔰
そうですよね!
つい周りの子と比べて焦ってしまいます💦
コメントありがとうございます🙇🏻♀️🤍- 1月22日
はじめてのままり🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️🌟
少しずつ頑張ってみます!