
ナガシマスパーランドとスペイン村、どちらも子連れで楽しめるでしょうか。詳しい方、教えてください。
ナガシマスパーランドとスペイン村、
似たような感じでしょうか❓
子連れですが、
どちらも楽しめそうですか❓
詳しい方、教えてください‼️
- はじめてのママリ🔰

ママリ
ナガスパは絶叫系のイメージで
スペイン村行った事ないですが
お子さんの年齢にもよるかなと🙄

はじめてのママリ🔰
お子さんはおいくつでしょうか?
ナガシマは乗り物に特化した感じなので、ある程度大きくなってから(絶叫系が乗れるようになる高学年くらいから)楽しめる印象です。
スペイン村は小さい子でも楽しめると思います😊

ママリ
お子さんの年齢によりますがナガシマは大人でも楽しめるレベルの絶叫系が多いです。
小さい子向けもありますが小学生以下は乗れないの多いかもしれません。
スペイン村は逆に大人も楽しめるレベルの絶叫系は少ないので子供が乗れるものはこっちのが多いと思います!

はじめてのママリ🔰
地元です(^^)
スペイン村はテーマパークです
パレードやキャラクタグリーディングもあります。本格的な絶叫もありますが、大人には物足りなく感じます。
空いています。映える写真がとれます。
入場料は高めです。
長島は絶叫系に強い遊園地です。富士急みたいなイメージです。大人も楽しめます。
隣接してアンパンマンミュージアム、アウトレット、温泉があるので幅広い年代で楽しめます。

はじめてのママリ🔰
皆さんアドバイス沢山ありがとうございました😊
とても参考になり助かりました‼️
コメント