※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

旦那とカラオケ行きたいけど、息子連れて行くのは毒親かな。何時まで連れて歩く?

旦那と久々にカラオケに行きたいねと話してるけど
息子こんな時間に連れてったら毒親だよなあ🥲

さすがに諦めた💦


みなさんは何時までなら連れて歩きますか?

コメント

ママリ

お日様が出てる間ですかね😅

  • ママリ

    ママリ

    夜は19時頃の外食の時間か、実家でご飯とお風呂済ませて帰る21時頃しか外には出したことないんですけど💦

    皆さんはどうなんだろうって気になりました!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

夜ご飯の時間前までです😂

  • ママリ

    ママリ

    私も夜ご飯の時間までか、外食の19時頃です🤣🤣🤣

    • 1月20日
さぬま

行く場所によりますー!
カラオケも1時間ならいいけど2時間とか帰り夜中はちょっとなーって気がします🤔あと禁煙ルームあるかないかとか…。
飲食店や繁華街系のカラオケ、コンビニ等基本的には9時にはお店出るようにしてます。車で15分位の所までしか行かないので早めに帰って来れますし

  • ママリ

    ママリ

    カラオケは息子と2〜3回行ったことありますが昼間の1〜2時間で終わりでした!
    ジャパレンの禁煙キッズルームです🤣

    息子が今までで1番遅くに外出た時間で21時頃の実家の帰りでした🥹

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

夜外食して帰宅する時は20時になってる時もあります!
でもそれ以降は連れて歩いた事はないです😃

  • ママリ

    ママリ

    私も外食で19:30〜20:00の帰りになることは何度かあります!
    私もそれ以降は連れてで歩いたことなくてまだ1歳ですし💦

    みなさんの意見も聞いてみたかったです☺️

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りの目を気にしてしまいますよね😂
    でも結構みなさん、20時とかまで出てるのでなんだか安心?しましたw

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    周りの目気になります🤣🤣🤣
    20時前までの外食ならわりとチビちゃん達みるけど、ゲームセンターとかで子供ができる前に夜遊んでてチビちゃん連れてる親みるとびっくりしてました🤣笑

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もたまに見かけてましたね😦
    子供が大きくなったらゲーセン嫌でも来れるんだから我慢すればいいのにって今になって思いますww

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり見かけますよね🙄

    明日の昼間にカラオケ家族3人で行こうと思ったら、母が久々に夫婦2人で楽しんでおいでよーと言ってくれたので明日夫と行ってきます🩷
    ご回答ありがとうございました☺️

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いですね❤️しっかり楽しんできてください😀❤️

    • 1月20日
ラパン

うちはいつも朝の時間帯に行ってます🤗
いつも行くのがまねきねこなんですが、午前中だとめっちゃ安いので利用しやすいです!
朝の時間は楽器の練習する人や1人の人、子連れの人が多くて雰囲気も全然違って健全な感じがするのでオススメです😆

  • ママリ

    ママリ

    まねきねこが近所になくて、私はジャパレンのカラオケ行きます🤣
    確かジャパレンも午前中安かった気がします🩷
    午前中狙って行きます☝️

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

近所だったら夕飯食べてる前提で
20時頃には帰ってたいですが
たまのお出かけ(テーマパーク等)なら
21時すぎ帰宅等ありますね!!

カラオケ行きたくて
カラオケで検索かけました笑