子育て・グッズ SIDS 予防のためにも布団をかけない方が良いのは重々承知ですが、大人と… SIDS 予防のためにも布団をかけない方が良いのは重々承知ですが、大人と同じ布団に入れて添い寝するのが1番よく寝てくれるのでそうしてます。 スリーパーや子供用布団では、添い寝してても30分も寝てくれず泣きます。 しかし大人用布団だと暑いようで汗疹ができました。 どうしたらいいでしょうか。 最終更新:2024年1月19日 お気に入り スリーパー 布団 添い寝 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 大人の布団に寝かせて、子供用の掛け布団はどうですかね? 1月19日 はじめてのママリ🔰 子供用の掛け布団も試したのですが、すぐに起きてしまいます😭 1月19日 退会ユーザー 同じ布団で寝てますが子供には布団かけず、ブランケットかけて寝かせてます! 1月19日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・添い寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
子供用の掛け布団も試したのですが、すぐに起きてしまいます😭