※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
雑談・つぶやき

2歳の子供を育てる自宅保育中のママさんが、日中の時間を有意義に過ごす方法について相談しています。外出して時間を稼いだり、自分の時間を確保する工夫をしている様子です。他の人は毎日を楽しく過ごしているのか気になっています。


自宅保育で2歳くらいの子を育てるママさん、
日中の時間って毎日貴重だな~、幸せだな~って
楽しく過ごせてますか?😂


私は楽しいのは楽しいですが
ずっと家にいると時間が経つの遅く感じるので
なるべく外に出かけたりして移動で時間稼いだり…
なるべく早く過ぎるようにしちゃうんですが😂


ふと旦那にそんなに時間稼ぎしたりで
考えてるの?!って言われて😂
※旦那に悪気はないしこのセリフに怒ってもないので
批判は不要🙅‍♀️


みんなもっと毎日楽しく時間とか気にしないで
過ごしてるんですかね?!😂😂


私は朝起きてからお昼寝するまでの時間を
いかに早く過ぎるかばっかり考えて
出かけて帰ってきていい感じにお昼寝してもらって
自分時間が取れるように…を目安に
いつも動いてます(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです!笑
楽しいなぁ〜かわいいなぁ〜
とは毎日思いますが早くお昼寝しないかな〜って過ごしてます😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    わー!同じ方いて嬉しいです🥺
    ほんとそうなんですよ!(笑)
    可愛いし楽しいんですけど子供特有のエンドレス遊びに付き合うのも疲れるし家にいると散らかるし
    お昼寝の時間が待ち遠しいです…😂😂

    • 1月17日
まこ

今まで楽しく過ごすってことはほぼないですね😂

同じく時間稼ぎしてる日々です(笑)
公園行けばお昼まで時間潰せるなぁとか、スーパー行って午前中潰れるかなぁとかそんなことばっかり考えてます😙

  • ぴぴ

    ぴぴ

    同じ方いてなんか安心しますー!🥺(笑)
    ほんとそればっかりです😂
    あそこまで行けば往復含めて結構潰れるな…!
    帰ってきたらお昼寝になる…!とか😂😂

    • 1月17日