
レンジや給湯器の音に反応して「ぴっ!ぴっ!」と言うようになり、指を差すことも。理解が進んでいる可能性がありますか?
レンジの音や給湯器の音に反応して「ぴっ!ぴっ!」と言うようになりました。
分かるようになってきたのでしょうか?
指を差したりもします。
- まる(生後8ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かるようになってきてますね😍
可愛いですよね〜♡
レンジの音や給湯器の音に反応して「ぴっ!ぴっ!」と言うようになりました。
分かるようになってきたのでしょうか?
指を差したりもします。
はじめてのママリ🔰
分かるようになってきてますね😍
可愛いですよね〜♡
「子育て・グッズ」に関する質問
ママリでセルフねんねを心配している方がいました セルフねんねで発達に問題があったらどうしようと その人曰く母親を求めていないとのことで よくないらしいです。 うちの子は、2〜3ヶ月から セルフねんねですが、1歳で…
アンパンマンスティックってどれくらいの頻度であげてますか?毎日はやめた方がいいのでしょうか…ママリ見てたら菓子パンだから毎日はやめた方がいいといった意見をたくさん見かけてしまいました おやつに高頻度であげて…
姉妹ペアルックについて、いいね!お願いします😊 ママさんの感覚、旦那さんの感覚、教えてください〜✨ コメントも大歓迎です✨ 昨日、お買い物に行ったときにめちゃ可愛い服(お出かけ用)があって、実家にももうすぐ帰省す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
ありがとうございます😊
ここから指さしできるようになっていくのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
指差しって段階によって色んな種類があるみたいですよ!詳細は覚えてないので詳しくはネットで調べてみてください♡
自分が気になる物を教えてくれるという意味での指差しは出来てるのかな?と感じました☺️
まる
まだ絵本見て「○○どれ?」はできないのでこれからですかね😊
はじめてのママリ🔰
そうですね!それはもう少し先だと思いますが順調に発達してるかと思います☺️
まる
よかったです😊
なかなか私が指差した方見なかったりでゆっくりかな?って思ってました!