※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

冬の電気代は2万円でした。暖房の使用時間も知りたいです。

オール電化、一軒家にお住まいの方!12月の電気代いくらでしたか??
一軒家になって初めての冬なのですが電気代が2万円でした😣
暖房どのくらいの時間つけているかも教えてください!🙇🏻‍♀️

コメント

まころ

オール電化で1万円いかないぐらいです!!
昼間と夜にエアコンと加湿器ずっと付けてますが、蓄電池があるので1万円超えたことはないです🥹

ママリ

オール電化、太陽光無しです。
15000円でした。
リビングのエアコンは夜中と出かける時以外は付けっぱなし、夜は寝室のエアコンと加湿器つけてます。
あと浴室乾燥、ドラム乾燥機がんがんかけてます😅

ちなみに関西電力です🙋電力会社によって違い結構ありますよ

4歳2歳ママ

我が家も新居で初めての冬です🙋‍♀️
9000円でした!
太陽光あり、蓄電池なし、朝晩暖房ありです。

以前は、
築15年の戸建て(太陽光なし)、オール電化じゃないのに2万くらいでした😅

関電です!

ママリ

オール電化で、太陽光、蓄電池ありです。
16000でした。
赤ちゃんいるので日中もつけてる事多いですが、消せる時は消してます。

昨年の電気代急高騰があったので、まだまだ安く済んだかなぁと思ってしまいます😅

deleted user

長野県民です!
中部電力です。
戸建てオール電化、12月は2.5万でした😇笑
今月も外気温最低−10℃とかなので電気代高くなりそうです🙄
基本家にいる間、夜寝てる時もつけっぱなしです!
平日の8時半〜16時半は私も仕事で誰もいないので消してます!

  • deleted user

    退会ユーザー


    太陽光あります。12月は
    売電が6千円
    買電が2.5万でした🥹

    • 1月17日
🍠

オール電化太陽光なしです!
12月分の引き落としまだなので金額わかんないですが11月は1万行かなかったと言ってました!

ママリン

オール電化太陽光なし
育休中で毎日家に居て暖房も毎日
12月の電気代18000円でした💦
石油ファンヒーターも使うので
プラスで灯油代もあります。

ピーチ姫

九州電力、太陽光あり、蓄電池なしで8000円でした。
エアコン24時間つけっぱなしで、1日家空ける日は昼間だけ消してる感じです。
売電3000円くらいだったので実質5000円くらいでした。

はじめてのママリ🔰

オール電化、太陽光、蓄電池ありです!
12月は2.8万円でした。
北海道なので、積雪で太陽光は意味がなくなってます😇
暖房は床暖でずっとつけっぱなしなので、こんなもんかなーと思ってます!
ちなみに今月は3.5万くらいになりそうです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰


皆様、コメントありがとうございます😊!!