※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが2時間ごとにお腹が空くので、140mlをあげているが160mlでも良いでしょうか?

今週末で生後1ヶ月になるんですが完ミで今140あげてて2時間くらいでお腹が空いてしまいます。160あげてもいいと思いますか?💦

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

一度あげてみて吐き戻しとかなければ大丈夫だと思います🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭♡

    • 1月15日
もかママ

その子の必要量は違うので、あげて、大丈夫そうなら、あげます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲♡

    • 1月15日
deleted user

私はさすがにあげすきかと思います🥲
苦しくて泣いてるんじゃないですかね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き戻しとかは一度もしたことないんです💦

    • 1月15日
ママリ

泣く=お腹空いてるわけじゃないので、増やさなくていいと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    • 1月15日
ママリ

うちも同じ頃160たまに飲んでました!飲みムラあるので毎回じゃないですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中は140で満足してくれてるんですが日中はたらないみたいで…😭

    • 1月15日
ジャムおじさん

うちの子も、よく飲みます😂
完ミです!
1回はまだ130におさえてますが、回数がそれなりにあります😂むちむちです笑

41週までお腹にいて、産まれた時も3500gくらいあったのですが、赤ちゃん大きめで生まれましたか?😩
私もミルク量すごく悩んでます……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時間おきとかであげてますか🥲?
    同じく大きめで3600ぐらいで産まれて退院するときには80飲んでました🥹(笑)
    ミルク缶はあくまで目安だってわかってるんですがミルク缶には160は2〜3ヶ月って書いてあって増やしていいのかわからなくて😭

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

夜中に酷く唸ったり、ミルク飲み終わったあと苦しそうにしたりはしていませんか?
私も初めての育児で、初めは泣いたらミルクかと思ってどんどんミルクをあげてしまいちょうど生後1ヶ月くらいの頃に1日に1000ml近くあげてしまってたのですが、どうやら苦しくて機嫌が悪かったようで、おしゃぶりを使って間隔をあけるようにすると唸りも機嫌もかなり落ち着きました。
また、口はパクパクさせているけどミルクではなく寝ぐずりのことも多かったです。

私も初めてで分からないことだらけですが、安易にミルクを増やすのではなく、こういう場合もあるんだというふうに思っていただけると良いかと思います。
ちなみに1ヶ月半過ぎ頃は140mlを4時間間隔であげるようにしていました。