※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旧つみたてNISAの積立分を放置していても利益は増えるか、増える場合どれくらいか、新つみたてNISAの利回り設定について相談です。

旧つみたてNISAの今後について教えてください🙇

昨年末までに再投資型で約80万積み立てて、約26万利益が出ています(約+30%)が、新つみたてNISAになっても旧つみたてNISA分は売却していません。

①このまま放置しておけば単利or複利分の利益は増えていきますか?

②シュミレーションが各サイトでできると思いますが、旧NISA分が今後どれくらい増えるかって計算できますか?

③新つみたてNISAの今後のシュミレーションをしたいのですが、利回りは何%に設定するのがいいでしょうか?

コメント

ままりな

◎このまま放置していれば増えますよ!😊

◎単純に利回り7.2%で10年運用すれば倍になる計算なので、80万を金利7.2%で運用し続ける計算なら10年で160万ですが。まあ5%くらいでみておくと無難なので160万になるのに13〜18年くらいかな...なんて予測ですかね。

③まあ、少なく見積もるなら平均3-5%、うまくいけば平均8-15%くらいですかね...かけている銘柄にもよりますが。

私は5-7くらいで計算してみています!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!とてもわかりやすくて助かりました!🙇
    ありがとうございます✨

    • 1月15日
ママリノ

①増えて行きます。

②私は福利計算 シミュレーションでググッてでてきた計算ツールでシミュレーションしてます。

③私は3%にしてます。ここは人によりそうですね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    最低3%で見積もってみます!🙇✨

    • 1月15日