
コメント

にママ🧸
ランドの方が多い気がします🤔
シーは室内の遊び場エリアがありますが(マーメイドラグーンシアター)あまり抱っこでは乗れるのが少ないかなー?のイメージです😅

みおんまま
月1ディズニー行っています♡
抱っこのまま乗れるアトラクションは、公式ページに記載がありますよ↓
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_detail.html?id=14998
そもそもランドの方がアトラクション数は多いので、
若干ランドの方が多くなっています✨
いつ行かれるのかにもよりますが、
今月や来月は休止施設が多いので、ホームページでご確認された方が良いです⚠️
また、シーはこれといったイベントがないので、
1〜3月はシーの方が空いていると思いますよ😊
-
ママ
回答ありがとうございます♪
ランドの方がアトラクション多いんですね!シーの方が広いイメージなので意外です🫢
そうなんですね💦来月行く予定なのでチェックします💦
子供産まれてからシーに行ってなくて、久しぶりに行きたいなぁって思ってました💓- 1月15日
-
みおんまま
新エリアができると、ランドと同じくらいのになるかもしれませんね✨
来月ならシーの方が空いていますよ😊
注意点は
・坂道と階段が多いこと
・移動手段にもなるエレクトリックレールウェイがお休みなこと
・トイストーリーマニア等人気アトラクションの休止があることです。
休止施設多いので、こちらから確認してみてくださいね!
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/monthly/stop.html
お子さま連れだとランド!というイメージが強いかもしれませんが、
お子さまに人気のマーメイドラグーンは屋内ですし、寒い冬には良いと思います✨
ベビーケアルームもこちらにありますし、
ベビーグッズも売っています♪- 1月15日
-
ママ
新エリアのことすっかり忘れてました!
空いてるの魅力的ですよね🤭ゆっくり雰囲気味わうのも良いですし💓
注意点、なるほどです!イメージわきました!休止施設もよく見てみます💦
そうなんですよね、寒さから逃げられる場所があるのも助かりますよね🥺
たくさん教えて頂いてありがとうございます。とても参考になりました🙇♀️!- 1月15日
-
みおんまま
ランドは屋内エリアがワールドバザールなので、
お土産メインですよね💦
その点、マーメイドラグーンは寒さ対策もできて、アトラクションもお土産もご飯も…という感じでおすすめです✨
ただ、雨の日はこのエリアは混みますが💦
また何かわからないことがありましたら、いつでもどうぞ😊- 1月15日
-
ママ
ありがとうございます😊♡
- 1月15日

みー
小さい子連れには絶対ランドの方がいいです😂
でもダッフィー好き!とかアリエル好き!とかならシーでも良いかもですね🫶
シーの方が身長制限が高いので乗りたいものが引っかからなければありかと!
ランドならひとり座りできればほとんどのものは乗れます🙆♀️
-
ママ
回答ありがとうございます♪
やはり子連れにはランドのイメージですよね!
シーは娘はダッフィー喜びそう、息子はトイマニ喜びそうって感じです💓
まだ上の子も110センチないのでシーだと乗れるの少なそうですね🥲
久しぶりにシー行きたいなって思ってたんですがランドの方にしようかなと気持ちが傾いてきました😂- 1月15日
ママ
回答ありがとうございます!
マーメイドラグーンシアター、抱っこではあまり乗れないんですね💦
やはり子供連れにはランドですよね!まだシーには連れて行ったことなくて自分も久しぶりにシー行きたいなって思って悩んでます😅