※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

初節句の雛人形は買うべきでしょうか?苦手ながらも、実母に可哀想と言われて悩んでいます。

初節句の雛人形は買わないとダメなんでしょうか?

ぬいぐるみは好きですが人形が苦手です。短期間しか飾らない割に高いです。

ただ、実母にはあなたが苦手でも娘に買ってあげないのは可哀想。と言われました。

やはりそう言うものなんでしょうか。

コメント

ママリ

買わないとダメというわけではないですが😊買ってあげたいですよね😊
人形ぽくない、かわいらしい木の置物とかありますよ💕
あとはディズニーのミッキーの雛人形とか💕
人じゃなくてかわいいの今たくさんあるので検索してみられるといいですよ😆

とかげママ

買わないと駄目という事はないと思います。
でも最近は部屋に合わせてコンパクトで今風の可愛いもの(ぬいぐるみに近いものも)もたくさんあるので、そういうのはどうでしょうか?
お子さんの健やかな成長を祈るものですので、伝統を少しでも感じられますし😊

けー

The雛人形みたいなものではなくて、木彫りとか木目込みとか布とか積み木風とかなんならタペストリーとかすごい小さなものとか今はなんでもありますよ!
固定概念に縛られずお探しになってみては?
ちなみに娘に買ってあげないのはかわいそうかどうかは娘さんが言ったわけじゃないのでわかりませんよね。
娘さんが欲しいと言って買わない時点でようやく成立する話かな〜

はじめてのママリ🔰

私もThe雛人形ってやつは怖くて苦手なので可愛らしい感じのにしました!サンリオキャラクターのぬいぐるみの雛人形とか可愛かったですよ😍

deleted user

息子も娘も節句もの買ってないです😅
飾る場所ないし、高いので…。
ケーキ食べたり、お祝いはしてます!
買ってもらえるなら断らないですが、無理に買わなくても良いんじゃないかなと思います。

モモヨ

娘も息子もいますが、節句モノはどちらも買ってないです。アパートで置き場所や保管場所に困りますので💦
今は色んな雛人形がありますので、買うならママが気にいる可愛らしいものが見つかればいいですね🎵

はじめてのママリ

かわいいぬいぐるみみたいなものあるの知らなかったので買ってみます!みなさんありがとうございます