コメント
ゆき
ふるさと納税は個人でするものなので、旦那様1人の年収ですよー!
奥様も年収あれば、奥様の方でもふるさと納税可能です。
毎月でも1年に1回でも、トータル金額が限度額内であればお好きに〜!
限度額が高いと1回30万使うの大変なので、毎月にわけてるのかなと思います。返礼品もいっきに来ても困るので🤔
ゆき
ふるさと納税は個人でするものなので、旦那様1人の年収ですよー!
奥様も年収あれば、奥様の方でもふるさと納税可能です。
毎月でも1年に1回でも、トータル金額が限度額内であればお好きに〜!
限度額が高いと1回30万使うの大変なので、毎月にわけてるのかなと思います。返礼品もいっきに来ても困るので🤔
「ふるさと納税」に関する質問
会社の創業記念で平日お休みがあるのですが、子供達が学校、保育園の間何しますか? やりたいこと、やらないといけないことは、いろいろあります。 やりたいこと 美容室、ピラティス、カフェで読書、買い物 やらないと…
【医療費控除いくら戻りますか?】今年クリニック自費で約260まんほど支払い年収夫820位だとしたら40万弱戻るのでしょうか?💨そんな戻りませんか? 源泉徴収は年収780のときしかなく、所得控除の額590ほど、所得控除の…
医療費控除いくら戻りますか?今年クリニック自費で約260支払い年収夫820位だとしたら40万弱戻るのでしょうか?💨 源泉徴収は年収780のときしかなく、所得控除の額590ほど、所得控除の額の合計額190ほどなので引いて課…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
なるほど!!
限度額内でってことなんですね!
とても分かりやすい説明をありがとうございます🥲♡