※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
その他の疑問

雛人形を返却すべきか、自分の子供用を選びたいと思っています。雛人形はお下がりで譲り受けるものでしょうか。

一昨年、旦那の実家から雛人形を譲りうけました。(姉、姉、旦那の三兄弟です。)1番上の姉が産まれた時に購入したものと言っていました。
去年、1番上の姉に娘が誕生したのですが、この場合雛人形は1番上の姉へ返却するべきでしょうか?

本音は、雛人形をいただいたのは凄くありがたかったのですが、私自身第一子なのもあって娘だけの雛人形を選びたかったなと思ってます。。
そもそも雛人形って、義実家からお下がりで譲りうけるものなのでしょうか…?

コメント

ママリ

えぇ、お下がりじゃないと思います💦
1人ずつのものかと思っていました💦
我が家は上の子で買いましたよ!下の子も迷いましたが、結局買いました!

June🌷

私の認識では、母親側の親が贈るんだと思ってました🎎
でも高いですし、譲るお家もあると思います!

義理姉さんに聞いてみては?
我が子に選んであげたかった、の気持ちもすごくよく分かります。譲ってもらうときにそういう話できたらよかったですね💦
貰っちゃうと処分にも困りますね…

はじめてのママリ🔰

にっこり笑ってさっさと返したらいいと思います😀

何か言われたら、お姉さんのお子さんが引き継ぐ物だと思ったのでうちの子のはすでに買ってしまいました😀って言ったらいいと思います〜