※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大分市の明治河野医院の休日当番時間についてと、発熱時の電話対応時刻について教えてください。

大分市です。
旦那が発熱ありで明日休日当番医の明治河野医院を受診しようと思っています。
休日当番医の一覧には8時半からと記載あり、医院のホームページには9時からと書いてあります。
どちらが正しいかわかる方いらっしゃいますか?
また、発熱の時には電話するようなっていて、こういう時は何時に電話するのがよいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

当番医なので8時30分が正しい気がします。明日は月曜日なので、本来のその病院の診察時間が9時なのかもしれません。しかし、当番医なので8時30分からなのではないでしょうか。当番医は開始時間がどこも(どの病院が当番医になっても)統一なはずなので。
もし8時30分が間違いなら8時30分に電話しても出ないと思うので、8時30分に電話しても良いと思います。
平日は、診察時間が9時となっていてもそれより早く受付をしている病院は多いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 1月8日