※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
子育て・グッズ

食べ方が汚いことで悩んでいます。子どもの頃から指導しても改善せず、集中力や才能の問題かもしれません。

それなりに厳しく?やってるはずなのに、全然ちゃんとできない事ってありますか??

うちは食べ方が汚いです(笑)
スプーンの持ち方とかお皿前に持ってきて!!とか小さい頃から口うるさく言ってるのに身に付かず同年代の子より下手くそです(^_^;)
4歳にもなって、なんでそんなこぼさなきゃいけないの、、と。。
おしゃべりばかりで食べるのに集中してないのか、、
持って生まれた才能?の問題なのか(笑)

コメント

🐒(28)

持って生まれた才能の問題!笑
本当にそうなのかなって思うほどにうちの子も口うるさく言ってるのにまーったく身に付きません😇
なんででしょうね?笑
親のご飯食べてるところも見てるはずなのに幼稚園で汚く食べてる子の真似ばかり…
最近なんて前までしなかったクチャらになりだしもうありえない。っと幼稚園でそれをしてる子に幻滅してます😭笑

はじめてのママリ🔰

うち上の子小1ですが本当食べ方汚いです😇直りません😇
下の3歳の子は赤ちゃんの頃からこぼさず上手に食べるんですけどねー💦
どちらも才能ですね!👍🏻笑

はじめてのママリ🔰

うちの息子もそうです!💦

食事中は背中つけない、
肘をつかない、腕を開かない、
持ち方正しく、左手は食器!
これを毎日10回以上注意し続けて
もう4年以上経ちますね😂

一体何千回言えば
わかってくれるのか…😂💦