
コメント

ちぃ
DPAは割と早く売り切れることが多いのでよっぽどガラガラの日とかじゃない限り10時過ぎは危ういかなーと思います。
夜のパレードのDPAは必要かとの事ですが、混雑してる日に子ども連れなら買っといても良いと思います。割と近くでよく見えるので(*^^*)
ただ行くのが1月末であればそこまで激混みなタイミングではない事。パーク内一周するので無料で最前列とかベンチに座りながら近くで見れる場所は他にもたくさんあること。城前だとパレードスタートから20分後くらいにパレードが到着するから待ち時間が少し伸びる事。DPAは基本的にお客様都合でのキャンセルや払い戻しは出来ませんので、子ども寝ちゃったから早めに帰る…などなってしまった場合でもキャンセルできません。城前の限られたスペースで必ず最前列とかでもなく、絶対ミッキーやミニーが目線くれるって訳でもないです。
以上の点を踏まえて、私だったらパレードスタート地点付近で良さそうな場所にレジャーシート置いて温かい飲み物飲みながら待ってたり、大人が他にも一緒に行ってれば子どもと近くのすぐ乗れそうなアトラクション乗ってきてもらったりしながら待ってパレードゆっくり見て、終わり次第プーさんやスモールワールド方面からさっとワールドバザールに抜けてしまえばパレード後の混雑も回避しながらお土産見たり出来るのでそうする事が多いです(*^^*)

みおんまま
月1ディズニー行っています♡
🌼dpa
夜のパレードは買っても買わなくても良いかな〜と思います。
少しも待ちたくないよ、ということでしたら、買った方が良いですが💦
購入には10時過ぎだと間に合わないと思います。
🌼休止
今月は短縮営業日があるので、その日は休止があります。
大丈夫でしょうか?
🌼鑑賞場所
場所取りしやすいのは、ウェスタンランド辺り、トゥモローランド辺りに思います。
早く見たければウェスタンですね!
このパレードが終わるとレストランやお土産屋さんはより一層混みます。
夕ご飯は16時台〜17時半、お土産は夕方前までに見ておいた方が安心です✨
-
ママリ
丁寧にありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)
買わなくても大丈夫そうですね。慣れてないので混む前にごはん早めに食べようと思います!- 1月5日
-
みおんまま
大体1時間〜1時間半位前から、場所取りすれば、そこそこの場所で見れます⭐️
レジャーシートと寒さ対策にブランケットがあった方が良いです⭕️
場所に迷った時は、パレードルートにいらっしゃるキャストさんに、
「今から待てる場所でおすすめありますか?」と聞くと教えてもらえますよ😊
それが1番確実です👍- 1月5日
-
ママリ
ブランケット必須ですね!
たしかにキャストさんに聞けば間違いないですね︎👍🏻- 1月5日
-
みおんまま
ブランケットは重ければ、現地調達も可能です。
お土産で調べてみてください✨
ただ、5000円前後とちょっと高いです💸💦
その日の混み具合で座り見・立ち見等も変わってきます。
パレードのことだけでなく、分からないことはキャストさんに聞いてしまうのが、1番早くて確実です✨✨
キャストさんとのコミュニケーションも、私にとってはディズニーの楽しみ方の一つです♪- 1月5日

ママリ
年末行きましたが、トゥーンタウンの前で開始20分前で前から3列目の座り席で見ました😁
取らなくていいと思います😍🤲
-
ママリ
最近のお話聞けて良かったです!
20分前でも良い位置で見れるんですね(^^)
座る席みたいなのが用意してあるんですか?
勉強不足ですみません💦- 1月5日
-
ママリ
座る席が用意されてるので吐くて、座って鑑賞するエリア、立ち見エリア的な感じで案内されます☺️
地べたに座る感じですよ😊‼️
なので、簡易的なピクニックシート持参しました😊
でも、子どもを抱っこで見せたいなら立ち見エリアがいいと思います☺️
たまに、マナーが悪い観光客が座るエリアに立って見てたりするのですが、普通にディズニーの人に注意されます😅💦- 1月5日
-
ママリ
なるほど!座るエリアと立つエリアがあるのですね!
教えて貰って良かったです😌- 1月5日
ママリ
詳しくありがとうございます(*´ `*)
書くの忘れてましたが平日なのでDPA取らないでレジャーシート持参しようかと思います。開始何分前から待機すると良いとかありますか?
ちぃ
1時間くらい前に場所とって座ってればそこそこ前の方座って見れる印象です(*^^*)
寒いので防寒対策しっかりして無理なく楽しんでくださいね✨
ママリ
教えていただきありがとうございます♪寒さ対策していこうと思います。